『PCへの動画の転送』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCへの動画の転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCへの動画の転送

2013/09/29 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

過去レスにも同様の事象が記載されておりましたが、解決しない為、どなたか助けてください。スマホからPCに動画を転送したところ、うまく再生することができません。ソフトはQuickTimeやWindowsMediaPlayerを使用しています。MediaGoもダウンロードし、GOMPlayerで再生したところ、一部の動画は再生できましたが、他の動画は不可です。容量の大きさ等にも問題があるのでしょうか。恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:16646703

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/29 21:29(1年以上前)

どの様な動画でしょうか?
スマホの標準カメラで撮影した動画ですか?
動画サイトなどからダウンロードした動画ですか?
PCで再生できないとしたら、以下の様な原因が考えられます。
1. プレイヤーソフトがその動画形式に対応していない。
2. 著作権保護が施されている。
3. PCの処理能力が不足している。
4. 転送時にノイズなどでデータが化けてしまった。

書込番号:16647513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EatBulagaさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 22:53(1年以上前)

あと、サイズが2GB以上の動画は再生できませんね。

書込番号:16647932

ナイスクチコミ!0


EatBulagaさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 22:56(1年以上前)

失礼、PC→スマホと勘違いしました。

書込番号:16647941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/30 07:15(1年以上前)

動画再生OKファイルとNGファイルの「プロパティ」「コーデック情報」等を詳しく比較してみれば、何か原因となりそうな違いが見つかるような気がしますがいかがでしょうか。

書込番号:16648730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/30 09:05(1年以上前)

再生できない、との事ですがどういう状態なのでしょう?
映像がまったく表示されないのでしょうか?
それとも飛び飛びに再生されるとか?
コーデック的にはスマホで再生できるのであればGOMPlayerなどであれば再生できるはずです。

動画ファイルがちゃんとPCに転送後に再生してますか?
スマホ内の動画ファイルを直接再生しようとしてませんか?
動画ファイルによってはスマホ内に置いたままだとビットレートの高い動画は再生できない(再生できても飛び飛びになったりカクカクしてしまう)場合がありますよ。

書込番号:16648930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/10/01 10:48(1年以上前)

ffdshow をインストールしますと、メディアプレーヤーで再生できる動画形式が増えます。GOMプレイヤーが対応していない形式にも対応している様です。

http://sourceforge.jp/projects/ffdshow-tryout/

書込番号:16653053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/01 22:39(1年以上前)

>dolce4meさん
Xperia acro SO-03Dで撮影した普通の動画です。恐らくPCのスペックには問題無いと思います。

>EatBulagaさん
2GB以上の動画でも再生できるものもあります。

>りゅぅちんさん
プロパティは確認してみましたが、原因は分かりませんでした。コーデック情報はどのように確認すればよろしいでしょうか。

>はくれカモメさん
厳密には再生はされるようですが、音声も映像も出ません。PCに転送したファイルとスマホに保存しているファイルの容量はほぼ同じ為、転送は問題無く完了していると思います。

書込番号:16655470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/02 10:39(1年以上前)

スマホで撮影した動画ということですが標準のカメラアプリを使ったものでしょうか?
それであればWindows7以降ならWindowsMediaPlayerでも普通に再生できるはずなんですけどね。
標準のカメラアプリを使って撮影した動画であればファイルの拡張子はMP4になっているはずですが、
再生できない動画ファイルの拡張子は何になっているでしょうか?


また撮影したアプリが標準のカメラアプリではない場合は撮影したカメラアプリを書かないと解決しませんよ。

書込番号:16656907

ナイスクチコミ!0


スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

2013/10/05 10:17(1年以上前)

>はくれカモメさん
撮影したのはプリインストールされているカメラアプリです。
再生できないファイルもMP4の形式になっています。
ちなみにWindowsMediaPlayerで再生しようとすると「C00D11B1」エラーが表示されます。

書込番号:16668215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/05 14:58(1年以上前)

Windows環境に原因がありそうですね。
WindowsUpdateはちゃんと行ってますか?
動画に関係がありそうなサウンドデバイスやグラフィックデバイスのドライバは最新になってますか?

書込番号:16669015

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/10/05 16:40(1年以上前)

ググッたら、こんなの出ました。→ http://s.webry.info/sp/harube.at.webry.info/200807/article_1.html

書込番号:16669303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング