『おすすめのMVNOは?』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『おすすめのMVNOは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのMVNOは?

2014/08/23 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

現在、白ロムをWi-Fiにて運用中ですが、
偶(1〜2/week)の外出時に
ネットでちょっとした調べ物や
乗換案内などが出来ればと思い、
MVNOが提供する“格安SIM”を
検討したいと考えています。

上記のことが出来る速度であれば
頻度のこともあり、出来るだけ安いものが
いいのですが…

あと、SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?
将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:17862005

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:23(1年以上前)

私が使ったことがあるのはIIJよOCNですが
両方とも通信速度にストレスは感じません。
頻度が少ないなら安いDTIもアリですかね。(ワンコイン)

>偶(1〜2/week)の外出時に

継続使用ではなく単発使用ならプリペイドプランもあります。
例えばこれ。割高ですが。
https://s.iijmio.jp/prepaid/

>将来的にタブレットも考慮した場合には
NanoやMicro SIMでアダプター利用の方がよいでしょうか?

その方が良いと思います。(私もそうしています。)
カード変更に手数料掛かりますし。

書込番号:17862065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/23 15:25(1年以上前)

>SO-03Dは3G・標準SIMですが
4GやLTEとなっているものは使えないのでしょうか?

使えます。4GとLTEが使えないだけです。

書込番号:17862076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2014/08/23 16:00(1年以上前)

安いSIMですと下記あたりです。

DTI 467円+税
BB.excite 670円+税
U-mobile 790円+税(1GB以内なら)

DTIはモバイルルーターで1年くらい使いました。
場所によってはかなり待たされるので、短気な人には向かないと思います。
今はIIJですが、反応が早いので快適です。
nano SIMをアダプターで使っています。

書込番号:17862152

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/23 16:15(1年以上前)

この辺から選んでください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1407/07/news019.html
主流は1Gで900円程度のプランで、どれも大差ないです。週1〜2回程度なら十分です。

速度は度外視して、とにかく安いものがいいなら、DTIかワイヤレスゲート。乗り換え案内くらいなら十分ですが、ネット検索で、我慢できるかどうかは微妙なラインです。

高速通信できて安いのはU-mobileの2段階プラン。ただし1Gを超えると一気に値段が上がります。通信量をきっちり管理できるならアリでしょう。

書込番号:17862187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/08/23 23:01(1年以上前)

拝見しました

現時点だと9月からのヨドバシのsimなら
ワンコインでWi-Fi付でおすすめです

枚数によって異なりますが一枚なら・・
あとは使い方次第なのでよく調べてね

それでは

書込番号:17863508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/08/24 18:17(1年以上前)

1985bkoさん
あさとちんさん
P577Ph2mさん
suica  ペンギン さん
 早速のご回答ありがとうございました。


1985bkoさん
あさとちんさん
 アダプター利用の確認ありがとうございます。

P577Ph2mさん
 まとめのリンクありがとうございます。


やはり安さでDTIかワイヤレスゲートが魅力的ですね。

ただワイヤレスゲートはHPを見ると
3G端末はダメなような…
(Wi-Fi付はいいですね)
検証を行った端末…というのを待ってみたいと思います。
(DTIは動作確認済み端末にあったので)

書込番号:17866002

ナイスクチコミ!0


スレ主 taknさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/05 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

結局『ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE』にしました。
3G専用端末対応と動作確認済み端末一覧にSO-03Dが載りましたので。
やはりちょっと遅いので、タップした後、一呼吸置かないといけませんが、
私の使い方であれば、多分問題なさそうです。

書込番号:17904816

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング