


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
こんにちは。
先日手帳タイプのスマホカバーを購入し、セットして使っているのですが、電話の際、発信した直後から通話中も、操作が出来なくなってしまいます。(サイドの+-でボリュームは調整出来ます。)
タップしても長押ししても画面が真っ暗で、通話の相手が電話を切ってくれればいいのですが、留守電に発信した時など数字を押す事も出来ず、非常に困ります。
どうしようかとケースから半分ほど出した所で、画面が明るくなり、
操作出来るようになりました。
しかしケースに収納するとまた操作出来ません。
何度か試しましたが、同じ症状なので、ケースに入れている事が原因なのでしょうが、他の操作は問題なく出来ています。
どこか特定の部分を触っていないと駄目だとかありますか?
落とした時に、壊れると嫌なので、裸では持ちたくないのですが、シリコンケースやハードケースでもこのような症状になるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。
長文、失礼しました。
書込番号:14105886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイ上部の近接センサーを覆うと画面がOFFになります。
残念ながらそのケースだと微妙に近接センサーを覆ってしまいがちになるので、画面がOFFになってしまうのでしょう。
通話時はケースから外して使った方が良いでしょうね。
書込番号:14105945
1点


因みに私はレイアウト製のラバーコーティング・シェルジャケットと言うハードケースを使っていますけど、その様なことにはなりませんよ。
http://ray-out.co.jp/products/isw11scc3/
書込番号:14105970
2点

おびい様
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
近接センサーを覆ってしまっていたのですね。
だからケースから出すと操作出来たのですね。
教えていただいたケース、素敵ですね(^-^)
センサーを覆うこともないようですし、購入を検討します。
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
armati様
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
センサー部分がどこなのか、とてもわかりやすくて参考になりました。
これから別のケースを探す時は、センサー部分が広くあいているものを使います。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
おびい様、armati様、教えていただいて、本当にありがとうございました!
書込番号:14106297
1点

せっかくのお気に入りの綺麗なピンクカラーのケースをボツにするのはもったいないですし、
たぶん微妙に被ってるだけかと思いますから、ご自身でちょっとだけハサミを入れるなりの加工をされて
みてはいかがでしょうか?
書込番号:14106740
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





