


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
DIGA BW880とガラケーで、マイクロSDカードに番組持ち出しして視聴してました。
このスマフォはワンセグ機能が無いのは承知で購入したのですが、マイクロSDカードの出し入れが簡単(バッテリーの外側にあるのは今は珍しい)なのと、ICSになったので、DTCP-IPに対応したアプリなら、再生可能では?と思いました。
書込番号:15064075
0点

こんばんは。自分もisw11sc持ちです。
自分はボルカノフローを使ってレコーダーに録画した番組や
リアルタイムで地デジ・BS・CSなどをisw11scで見てますよ。
パナのレコーダーで番組持ち出しのできる機種も持ってるのですが
結構、番組持ち出しをするのって面倒じゃありませんか?
自分はクリアカバーも付けてるのでクリアカバーとバッテリーカバーを
はずしたり付けたりするのが面倒です(^^;)(USB接続じゃ無理でした。)
ボルカノフローならネット経由(3G・wimax・wifi)で家の中でも外出先でも
どこでもレコーダーの中を見ることができるので
番組持ち出し転送などといったことをしなくて済みますよ(^^)
おまけにワンセグより高画質な映像で、リアルタイムでテレビが見れますし(^^)
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano3.aspx
DTCP-IPに対応したアプリ「Twonky Beam」というアプリがあるのですが
まだ自分のはICSにアップデートしてないのでどなたか試されてみてください。
書込番号:15064519
0点

fox.,1さん。ありがとうございます。Twonky Beamは昨日試しましたが、コマ落ちが激しくて、視聴に耐えませんでした。無線アンテナのそばでもダメなので、自宅の環境(ADSL)とレコーダーの機種が古いのが原因でしょう。ボルカノフローみたいな商品も考えたのですが、自宅に光も通らないような田舎なので、金払ってロクに動かないといやなので、SD経由でなんとかならないかと思ってます。ワンセグ使えるスマフォに買い換えるのが、最も簡単なんですけどね。
書込番号:15064680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





