


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
先月タッチパネルが反応しなくなり修理に出しました。部品交換して戻ってきてその不具合はなくなりましたが、修理から戻ってきた直後から通話音が聞こえなくなりました。繋がりはするのですが、ザーザーという音すらせず、通話中で料金だけが加算されていきます。
再起動または電池パックを外せば復帰できますが不便でなりません。ショップに足を運び三度目でやっと修理に出してもらえましたが、電源を落とした状態でメーカーに運ばれるので復帰した状態になります。工場でその症状が確認できないという理由で分解・清掃のみで返されました。
また同じ症状が出たら持って行く事になり、結局よく翌日にはまた同じ症状が出て持って行くはめに。
その場でショップの方には通話できない事を確認してもらいましたがメーカーの方で確認できないので基盤交換や部品交換すらしてもらえないそうです。
他の機種に交換して頂くしかないとの回答のみです。
機械ですから、多少の確率で当たりハズレがあるのは仕方ないかと思っていましたが他にも多くの方が被害に遭っていると知り驚きました。
この状況でメーカーは修理や新品交換などの対応に応じてくれないのは納得できません。
ちなみに二台あるのですが、もう一台はアップデートしてからカメラが起動しなくなりました。
書込番号:15224481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.0にアップデート後の通話不具合が多発していますよ。
自分もまったく同じ症状で電話は繋がっているのですが、相手の声がまったく聞こえません。
この状態になると再起動しないと通話が出来ないのでかなり面倒です。
LGに直接問合せをしましたが、問題はauにあるのでauに直接聞いてくれとのことでした…
auに聞いてもまるで解決しませんでしたね。お互いが責任の擦り合いで話になりませんでした。
自分はもうこの機種には見切りをつけて違う機種に移る予定です。
書込番号:15224573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信頂きありがとうございます。
これ程苦労されている方が多いとは思いませんでした。この状況でも対応が変わらないauとLGに疲れてしまいます・・・
やはり責任の擦り合いなのですね、買って4ヶ月で悩んでいましたが交換してしまった方が良さそうですね!ありがとうございます。
書込番号:15224770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/10/20 21:58:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/19 20:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/05 18:12:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/31 14:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 13:05:09 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/14 16:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/26 20:40:23 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/22 15:30:19 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/12 20:41:30 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/02 22:42:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





