


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
スピーカーの音があまり良くない気がするのですが、スマホはこれぐらいの音質ですかね?
イヤホンをつけると音質が最高なのでスピーカーの音ももうすこしいいのではないかと思って投稿させていただきました。もし僕のに異常があるならショップに行こうと思うので。
書込番号:14636288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> スマホはこれぐらいの音質ですかね?
どれぐらい? 聴かせて♪
書込番号:14636409
2点

>スマホはこれぐらいの音質ですかね?
こんな物だと思いますよ。
あくまで着信音とか通知音を鳴らす位の設計ですから。
外付けスピーカーとかに繋げると結構良い音になるんですけどね。
書込番号:14636443
7点

基本モノラルのスピーカが多いですし、大したチップを積んでいるわけでもないですし、モバイルCPUの作る波形ですし、共鳴空間も取れないので「いいわけがない」というのが実際のところでしょうね。
iPodやiPadなどスピーカはモノラル素音源でゴミのような音ですけど、本体のスピーカなんてそれでいいと割り切って周辺機器で音ライフを楽しむ方向になってますし、Walkmanであればイヤホン前提になってます。
Androidスマホはソフト音源をいろいろアピールしているものが多いですが、やはり本体から直接鳴らしても良い音になる要素が無いので、タカが知れていると思いますよ。多少なりとも音にこだわるなら、イヤホンや周辺機器を繋げて楽しんでみてください。
書込番号:14636828
3点

ですね
過去にステレオスピーカー搭載携帯とか、充電器にスピーカーついてるものとか、いろいろ買いましたが、いいと思ったことはありません
そもそもこんな小さい端末のスピーカーでいい音が出せるわけありません
最初から音質云々はイヤホン前提で考えています
書込番号:14637336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

参考ですが、(所有機中)過去ガラケーで小さいなりに品があったのはSO505iSですね。
ソニエリはこだわり傾向でしたがステレオのW61Sで終わった感じ?
モノラルの割に良かったのはMobile Hi-Vision CAM Woooです。
品のいい音を出す本体はいずれもずっしりで、概観上の音の出口がはっきりしている傾向があります。
書込番号:14637637
0点

ありがとうございます。やはりスピーカーはこれくらいなんですね。みなさんの豊富な知識に助けられました。このスマホ最高なのでもっといじりたいと思います。
書込番号:14640411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『これくらい?』、『そうそう こんなもの!』
個体差のあるものを実際に聴きもせずに 回答できる方々って
【ス・テ・キ・♪】
書込番号:14640897
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





