『充電』のクチコミ掲示板

Optimus it L-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh Optimus it L-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus it L-05D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus it L-05D docomoを新規書き込みOptimus it L-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2012/10/15 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo

購入したばかりなのですが、充電をFOMAの充電器にアダプターをつけてしています。その時、電源が入り起動してしまうのは普通なのでしょうか?電源を切ったまま充電できないのでしょうか?

書込番号:15205744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/10/16 02:01(1年以上前)

私もFOMA充電ケーブルに変換アダプターつけて充電してますが、充電状態になるとXiのロゴと大きな電池が画面に出るだけで、他の機能はOFFになってるようですよ。

書込番号:15210263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 07:19(1年以上前)

何故か自分の機種はその画面にならず普通のロック画面になってしまいます。

書込番号:15210590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Optimus it L-05D docomoのオーナーOptimus it L-05D docomoの満足度5

2012/10/28 16:06(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。
ドコモ純正のACアダプタ02使って充電してませんか?
私も純正+変換アダプタで同様の症状でました。
試しに電源オフでPCから充電してみたら、大きい電池出てきましたし、純正アダプタ03で充電してみても同様に電池出てきました。
多分、充電電流値が違うんでしょうね。

書込番号:15263280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus it L-05D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus it L-05D docomo

発売日:2012年 6月30日

Optimus it L-05D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング