


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
娘が今回この機種を購入しました。画面が黒い状態から(電源はONです)画面表示させるには、必ず右側の小さな電源ボタンを押さなければならないのでしょうか?私はT-01Cを使ってますが画面表示させるには真ん中のハードキーを押すだけで可能です。P-06Dでは小さくて押しにくいと批評されていたT-01Cと同じくらいの大きさの電源ボタンをいちいち押さなければならないかと思うと結構不便かなと感じています。それともandoroid4.0の機種はみんなこのような仕様になっているのでしょうか?
書込番号:14803360
0点

Android4.0かどうかではなく、
ホームキーが物理キーになっている機種なら
それを押せばオンになりますが、
センサーキーになっているものや
ソフトウェアキーになっているものは
電源ボタンでしかオンにできないでしょうね。
書込番号:14804884
3点

嫁のP-05Dもタッチセンサーですが、ホーム長押しで画面表示されます。機種が違うのでどうだか分かりませんが、お試しください。
書込番号:14806078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

センサーキーの時にはそういう配慮もあったんですね〜。
ただ、この機種はソフトウェアキーですからそれもないでしょうね。
書込番号:14807314
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/11 15:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 3:27:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/23 8:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 15:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 15:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/11 7:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/02 9:29:46 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/14 4:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 16:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/16 17:00:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





