


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
充電後にmicriUSBを抜くと、いつもアラーム画面(目覚まし時計)が出てきます。これを出てこないようにするためには、どうしたらいいでしょうか。説明書の該当頁が見つからず、基本的な設定の質問で済みません。
書込番号:15084668
0点


HSWUさん
普通ケーブルを挿すとアラームアプリが出るのは分かりますが抜いたときに出るのは?
とりあえず設定→Xperia→LiveWareマネージャ→充電器でアプリ起動のチェックを外せばUSBケーブルを挿してもアプリは起動しませんので試してください。
書込番号:15084796
1点

有難うございます。
LiveWareマネージャーが見つかりませんでした。
Xperiaホームにしているから見つからないわけではないですよね。削除もしていません。
書込番号:15084890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついこの間のアップデートでアプリの名称が「スマートコネクト」に変わりました。
スマートコネクトで探してみてください。
勿論、XperiaHomeでも起動できますよ。
書込番号:15085266
1点

まいぱさん、xperia02cさん、freedom of freedomさん、ありがとうございました。
無事、見つかりました。LiveWareマネージャは確かに更新してあると、スマートコネクトという名前に変わっていますね。
LiveWareマネージャは、設定−xperiaに出ますが、スマートコネクトは出てきませんでした。また、playストアのマイアプリには、LiveWareマネージャとして出てきてスマートコネクトとしては出てきませんでした。
今回は勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:15085355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





