


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
今、使っている携帯電話の辞典(英和、和英共に)が
物足りなく、電子辞書並みの機能が付いたスマホに
乗換えを考えています。らくらくスマホに付いている
辞典の機能は、どれくらいのレベルの物でしょうか?
使用された方の感想を聞かせていただけませんか。
書込番号:14930764
0点

(参考) 取扱説明書 99頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f12d/F-12D_J_OP_01.pdf
書込番号:14931279
2点

SCスタナー さん、ありがとうございました。取説を読みました。
広辞苑、和英辞典、英和辞典、よさそうな感じですね。
1度ショップで触ってこようと思います。
今使っている携帯はペラペラの説明書しか付いていませんでしたが
らくらくスマートフォンには100ページ以上ある立派な取説が
付いてくるんですね。
書込番号:14934186
1点

横からおじゃまします。
この取扱説明書は、電話機には付属していません。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-12d/option.html
付属しているのは、「かんたん操作ガイド」になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f12d/index.html
書込番号:14934236
1点


「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/22 18:46:39 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/31 21:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/09 11:03:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/07 10:29:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:00:30 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/25 18:49:07 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/07 1:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/07 17:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/07 22:25:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/15 0:26:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





