


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
アラームをセットし、イヤホンのみアラーム音が聞こえ、スピーカーからは、音がでず、バイブの設定も出来るアプリは、ありますか?
106SHだと、イヤホン&スピーカーかバイブのみ設定しか出来ないようなので…
教えて頂けましたら、幸いでございます。
よろしくお願いします。
書込番号:15481100
1点

自分は『スマートアラーム』というアプリの無料版を使用しています。
アラーム止める際のパターン指定とか、スヌーズの指定もちゃんとできますよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree&hl=ja
いかがでしょう・・・
書込番号:15508869
0点

熊猫大王さん ありがとうございます。
試してみましたが、イヤホンを入れてもスピーカーからも音が出てしまってるようです。
イヤホン使用時は、イヤホンのみのアラームで、スピーカーからは、音を出したくないのですが…
もしかしたら、設定方法が違うのでしょうか?
いろいろ、やってみましたが、バイブのみかイヤホンとスピーカーから音が出てしまいます。
もし、よかったら、設定を教えてもらえると嬉しいです。
電車の中で、スピーカーから音が出ると煩いので、とは言え…バイブだけでも心配なので、バイブ+イヤホンからのみアラーム音がいいのですが…
なかなか、ないのかな?
書込番号:15510890
0点

自分も電車内でアラーム音を出したくない為に探しました!
(アラームが鳴ると皆の視線が痛い程 注がれるので・・・)
基本的にはマナーモードにしておく必要が有ります。
その上で【マナーモード時の音量】を"マナーモード設定に従う"としてみて下さい。
自分はその設定で対応出来ています。
それ以外の設定はしなくても大丈夫だと思います。
あと、稀にある事ですがイヤホンのジャック相性が合わないとどんな設定をしていても
本体が誤反応して『イヤホンは刺さっていない』と判断する場合が有る様です。
ローソン100で売っているイヤホンで試した際は誤反応しなかったので、
上記設定で駄目な場合は105円なので試してみては如何でしょう?
書込番号:15528602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/14 16:33:43 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/02 15:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/03 3:58:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/07 22:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/04 23:06:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 12:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 10:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/21 15:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 17:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/17 1:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





