『MNP 更新月』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MNP 更新月』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

標準

MNP 更新月

2013/08/03 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

更新月が9月なのですが、近くのソフトバンクで 一括0円 バック商品券1万円
条件なし で提示されたのですが 今だと 違約金が約1万円 発生してしまいます、
9月に新しいiPhone5sが発売される?
9月まで待って違約金なしで 今の条件が良くなるか悪くなるのか
誰にもわからないですが、皆様ならどうしますか?
自分で決めたらいいのですが、優柔不断なもので(>_<)

書込番号:16432362

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/03 16:23(1年以上前)

自分なら9月まで待ちます。

書込番号:16432375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/03 20:30(1年以上前)

私も9月まで待ちます。

書込番号:16433112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 20:31(1年以上前)

スレ主様

Q./9月に新しいiPhone5sが発売される?

A./まだ確実に9月にリリースされるというソースはないと思います。公式サイトにも明示されていませんし。ただ可能性としては高いとは思います。

Q./9月まで待って違約金なしで 今の条件が良くなるか悪くなるのか誰にもわからないですが、皆様ならどうしますか?

A./あくまで私だったら,の意見です。次期新型iPhoneがリリースされるのが仮に9月の場合違約金払ってでも8月にMNPしますね。昨年iPhone5は9月21日リリースですが,8月のお盆シーズンまで量販店は投げ売りセールしていましたが,それ以降パタッとセールは終了していたと記憶しています。ある意味Apple側から提示されている販売ノルマを達成したら一気に投げ売りは収束すると推測されます。

仮に新型iPhoneリリースが10月だった場合であっても既存のiPhone5販売ノルマ次第といったところでしょうか。新型iPhoneは毎年恒例通り,販売日1週間前から銀座Appleストア前にApple信者が連日並んでその様子をYoutubeにアップ,販売日前日は1km以上の長蛇列,年内いっぱいは予約しないとまず入手不可で販売日1ヶ月ぐらいは入荷1ヶ月は当たり前といういつものパターンでしょう。

ですので既存のiPhone5で遜色ないのであれば少なくともお盆時期までにはMNPした方が無難かもしれません。
あくまで個人的な見解ですので(^^;

参考までに。

書込番号:16433116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/03 20:35(1年以上前)

個人的には9月発表、10月発売かなぁ…と思ってるけど、発表されれば処分で足もはやくなるだろうし。
なにより更新月間近なのに解除料払うのが嫌なのだが。

書込番号:16433134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/03 22:25(1年以上前)

こういう話は毎月続くのでしょうか?来月がどうなるかなんて、ショップ店員でも分かりませんよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16415550

書込番号:16433558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/08/04 21:20(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
9月まで待ってみます、8月末までにisフラット
解約して、9月に入ったらmnpするまで電源切っときます、8月中に新規 一括0円が有れば新規で契約して 9月1日に今の携帯 解約します。


書込番号:16437034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/05 12:21(1年以上前)

既にお気づきかとは思いますが、

新規一括0円だと、ホワイトプラン基本使用料2年間0円にはなりませんよ。
(それだったら、商品券1万円分貰って、契約解除料9,975円払う方がお得かと。)

8月中に新規で契約すると、電話番号が変更になることは不都合ないとして、
auとソフトバンクの両キャリアの契約で、パケット定額料が課金されますし、
折角の案が台無しになるのでは。


9月1日は日曜日なので、MNP狙い目だと思います。
私も信じて、その日を待っています。
私の場合、auケータイからdocomo XiへのMNPなのですが。

書込番号:16438856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/08/05 12:53(1年以上前)

今 気づきました 新規だと乗り換え割がないのですね(´・_・`)
9月1日が日曜日なのですね、気づきませんでした(*゚▽゚*)
1日にmnpします!!!o(^▽^)o

書込番号:16438943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/08/05 13:04(1年以上前)

1日にmnpすると isフラットはどうなるのですか?1日でも5千なんぼするのですかねぇ〜
今月中に外した方がいいのですか?

書込番号:16438967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/05 14:25(1年以上前)

その件、先日確認していました。
基本使用料、IS NETは、日割りで前日(8月31日)までの課金ですが、
ISフラットは一月分課金されるそうですよ。意外でした。

予定されていた通り、8月中に翌月のISフラットを外しておいた方がいいと思います。
MNPの予定が変更になったら、9月末までだと確かパケット定額を追加できるはずですから。(パケ死の救済措置)


ソフトバンクの板で、auの料金について話すのも、おかしなものですね。

書込番号:16439110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/06 01:45(1年以上前)

9月は乗り換え準備でISフラット解約するなら、キャリアメルアドがなくなっちゃいますが、ついでにISNETの
315円も解約して置けば、パケ漏れの心配なく(そもそもモバイルデータは使えなくなる)外では電話とCメール。
自宅などでWIFIがあればGmail、iCloudメールやネット接続はできるので、それでMNPまで我慢してつかえば、
電源を落としておかなくても電話としては使えると思いますよ。

書込番号:16441161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/06 02:56(1年以上前)

isnetを解約するとau.net詐欺の餌食になるのがauがauたる所以です。

お持ちの端末が3Gであれば電源切っておくのは正解だと思いますよ。

書込番号:16441230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/06 06:56(1年以上前)

のぢのぢくんさんへ。

〉insetを解約するとau.net詐欺の餌食になるのがauがauたる所以です。
と言うのはどうゆう意味なんでしょうか?ごめんなさい、オプションだから外した方が安くなるからいいかなと
思ったのですが、解約しないで、電源を切っておいた方がいいんですね。

今後の参考の為に教えてもらえると幸いですm(__)m

書込番号:16441435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/08/06 07:20(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

>お持ちの端末が3Gであれば電源切っておくのは正解だと思いますよ。

私の経験からですが、auの3G Androidスマホでモバイルデータ通信を切ってたはずなのに再起動でオンになってしまうことがありました。
オンになっていると直ちに通信を開始してしまうので525円掛かってしまいますよ。ということでしょうか。

LTE端末であればLTE.netを解約してしまえばモバイル通信は行えなくなりますが、3G端末だとIS.netを解約していても勝手にau.netに繋がってしまいます。

のぢのぢくんさんはそれを言ってるのかなっと想像します。

因みに勝手にオンになった端末はモトローラのphotonです。
iPhone4Sは半年ほどモバイルデータ通信をオフ状態で通話&SMSのみで使っていたことがありますが、勝手にオンになることもなくパケットが漏れたことはありませんでした。

SoftBank板なのにauネタですんません。

書込番号:16441470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/06 08:12(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんへ。

教えていただき、ありがとうございます。
そ、そんな事があったんですね( ̄◇ ̄;)なんという、危険なシステムでしょう。
それなら、スレ主さんも、電源を切るといっているので、その方が安全ですね。

携帯会社のシステムって複雑ですね。勉強になりました。ありがとうございました(^o^)

書込番号:16441574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/06 12:59(1年以上前)

>解約しないで、電源を切っておいた方がいいんですね。

既に他の方が回答済みなので詳細は割愛しますが、ネット接続をしたくないからISPを解約するのに勝手に繋いで割高な料金を請求するのがauの商法です。
マトモなキャリアであればお書きの様な運用も可能なんですが、auの場合は解約した上で電源を切るなりICカードを抜くなりしておかないと安心出来ません。

あまりの悪評にLTEからは無くなりましたが、今度は今度でLTEと3G端末に互換性が無いと云う糞仕様。

レベル2ロック然り、ユーザーの利便性は無視して隙あらば小銭をむしり取ろうとするのがauって企業のスタンスです。
昔は一番ユーザー目線に立ったサービスを展開してたんですが、今やSB以下ですからねぇ。

書込番号:16442212

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/06 13:00(1年以上前)

yamato nadeshikoさん、


勉強になりましたね。(*^_^*)
スマホビギナー戦士さんの解説通りです。

ドコモの場合は、SPモードを解約しておけば、モバイルデータ通信できなくなります。
au 4GLTEの場合も、LTE NETを解約しておけば、モバイルデータ通信できなくなります。
でもでも、au 3Gの場合には、IS NETを解約していても、
au.NETを勝手に使って、モバイルデータ通信できてしまうのです。驚愕

確かに、au.NET鷺です。w


しかも、IS NETは月額315円の日割課金ですが、
au.NETは、月内に一度でも繋がると、月額525円課金されてしまいます。最悪

申し込んでいないのに、au.NET鷺です。w
Wi-Fi接続やおもてつことって、パケ死したらどないしてくれんねん、です。

書込番号:16442215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/08/07 10:23(1年以上前)

皆様色々ありがとうございます
ショップで聞いてきました、今月中にisフラット外したら、来月からフラット代はかかりませんが、今月請求で最後の機種代金の割引がきかないそうです、(>_<)料金が約8千円ぐらい請求されそうです。

書込番号:16445226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/07 15:48(1年以上前)

あれ、更新月はフラットはずして基本料金のみにすればその日割りに対しての満額請求な筈ですけどね(二年縛りの割引も効かない)。

プランSSのみなら1961円の日割りですから、8000円とかにはならないと思いますよ。

更新月の前月の話なら、翌月廃止の予約をしても当月の毎月割の適用条件は満たしますから通常と同じ請求だと157で聞きましたし。

書込番号:16445922

ナイスクチコミ!2


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/07 16:02(1年以上前)

ガンホンさん、

24回目の毎月割が適用されない件、解せないですね。
9月利用分からISフラットを外した場合に、
8月利用分の毎月割(24回目)が適用にならないと、
auショップの方に説明されたのですか。


auショップの方は、
24回目の毎月割が8月利用分ではなく、
更新月9月利用分だと勘違いされているのでは。
現行制度とは異なりますからね。

料金明細に、毎月割が9月請求分まで適用と記載されていませんか。
(つまり8月利用分まで適用)

書込番号:16445954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/08 00:50(1年以上前)

ガンホンさんへ。

私も、お二人の言うとおりだとおもいます。
ショップの人は何か勘違いしているとおもいます。
多分もう今月のフラットは外せないし、フラットを外すには月が変わらないとだめだと思ったんですが。
違ったかな(^^;;
だから、今月外すのではなく、来月から外す予約をすれば問題ないはずだと思います。

再度、ショップの違う方か157に電話して、説明をして聞いてみてください。
一回で納得いかなければ諦めず、ちゃんと答えられる方へ変わってもらいましょう。

なぜ私がこんな事いうかと言うと、auショップの人も157の人もきちんと内容を把握していない方に案内されると
間違っている事が多いからです。
実は6月にガラケーのEZWINを外す連絡を月末に157へ電話し、30分以上も待たされてやっと解約したのですが、
当たったオペレータが新人だったみたいで(>_<)たまたま翌月初旬に別件(携帯のロッククリア)でショップを訪れた時に、確認をしたら、なんと!解約されていませんでした(T ^ T)
その時のショップの人の対応は今でも忘れられません。
まるで私が間違っている様に、外れてませんよ?紙をだすので、確認してくださいと。
私が文句言わないとでも思ったのでしょうか。無償に腹が立ち、怒り狂ったら、慌ててコールセンターへ
電話してました。業界は違いますが、コールセンターで勤務した事があるので、普通は問い合わせがあった
時の内容はコール履歴なるものに記載されているはずがそれもされていない。
即座に通話の録音を聞き返せ!と、いいましたよ。結局、録音を確認した様で、最初のオペレータのミスで
外れていなかったので、遡って解約とはなりましたが、返金はちょっと時間がかかる感じでした。

金額はね、微々たるものなんですよ。でもね、気づかなかったらずーっと払い続けるんですよ。
これがパケット定額なら高額ですよね。
auと、言うか、ショップやオペレータの質が悪くて叶いません。携帯会社に雇われている人より、こちらの詳しい方々の方が数倍信用できますよ。ただ、最終は携帯会社で対応してもらうしかないのですけど(^^;;

息子が今、ソフトバンクのiPhone5使ってますが、ショップやオペレータの質の悪さはソフトバンクもauも
どっこいどっこいです。怪しい案内が多いです。技を使おうと、思うと、まずその技を教えてあげないといけない
んですよね。
また、ソフトバンクは技はあんまり使えないシステムで、iPhoneの場合、パケット定額やネット接続のみを解約する事は出来ません。携帯会社が一番損がない様にプランが作られています。
保証なんかもありますが、払ってくれても、絶対に一括では払わず月々利用料から差し引く感じです。
とにかく顧客を縛り付けるプランが大好きなのがソフトバンクだと思ってます。

ちょっと話はそれましたが、auは、aunetやロッククリア手数料などの件も含み、本当少しでも損しない様に
出来てるんですね(^^;;利益率も良いわけですよ。
でも、私はauを使い続けます。今の環境で、家族で使うなら一番コストを抑えることが出来るからです。

iPhone5自体はとてもいい端末です。5ならソフトバンクのが安定していていいかも。
無事に最小限の出費で乗り換えられるといいですね(^o^)
とにかく納得行くまで何度でも、確認してくださいね(^o^)

検討をお祈りします(^o^)




書込番号:16447829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/18 20:26(1年以上前)

>IS NETは月額315円の日割課金ですが、


今頃で失礼します。
訂正いたします。
IS NETは、日割りになりませんでした。
EZweb、LTE NETが日割りになるので、てっきり同じかと思い込んでいました。

書込番号:16483719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/18 21:48(1年以上前)

私は8月1日にauからMNPするつもりだったので、7月に料金プランをプランEに変更しました。
ちなみに毎月割は更新月の前月に使いきっているので関係ありませんでした。

書込番号:16484052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/18 21:56(1年以上前)

あ 紛らわしいですね。7月に手続きして8月1日からのプラン変更です。IS.netはつけたままです。

書込番号:16484087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング