『LTEはどのくらいまで広がってるか?』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『LTEはどのくらいまで広がってるか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEはどのくらいまで広がってるか?

2012/12/02 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

auのサイトにはエリアマップが出てないので、どのくらい使えるのかわからないんですが、みなさんの使ってみた実感としては、LTEって使えます?

自分は、WiMAXとイー・モバイルの両方を使ってつなげてます。WiMAXでつながらない場所は、総武本線(千葉県)ですら、非常に多いので、イー・モバイルを止められない。

書込番号:15422587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/02 17:51(1年以上前)

エリアマップ、これじゃだめですか?
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html?bid=au_bf_0005

書込番号:15422626

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/02 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。
これじゃー、まだまだですねえ。
まだ、当分、4S+WiMAXでがんばります。

書込番号:15422643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/02 18:12(1年以上前)

初めてか数年のWiMAXとイーモバイルと比較しても厳しいはなし
エリア拡大遅くて良いと思わないが、まだ数年先にならなきゃ点でのカバーにしかならないとおもうます。

書込番号:15422707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/02 18:15(1年以上前)

たとえLTEがつながらなくても、auの3Gでテザリングできれば、当座の要は足りるんですが、トラフィックが爆発してしまうんでしょうね。

書込番号:15422722

ナイスクチコミ!1


tennmusuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 18:30(1年以上前)

このエリアマップはアンドロイド用ですね
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Eau%2Ekddi%2Ecom%2Fservice%5Farea%2Findex%2Ehtml%3Fbid%3Dau%5Fbf%5F0005

iPhone5のLTEマップは掲載されていませんね。下の方に小さくiPhone5はこちらと別リンクが表示されていますが、リンク先には地図がありません、住所のみです。公開できないくらいのエリアマップとなっているとしか思えません。
http://livedoor.blogimg.jp/sumahoreview/imgs/8/e/8e8e16cc.jpg
カタログにはこのように書いてあるにもかかわらず、iPhone5はこのマップではないのです。
政令指定都市に住んでいるにもかかわらずLTEを拾うことが少なくてあきらめています。
iPadもこの分だとつながらないでしょうね。

書込番号:15422794

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/02 18:32(1年以上前)

>街乗りアウトバッカーさん
が示したマップはAndroid LTEスマホ向けのエリアマップです。iPhone5は対象外です。
周波数帯が違うためです。

現状、都心部や政令指定都市を中心に優先的に整備していて、その他はエリアは狭いです。
自分のエリアは公共施設周りしか入りません。
その影響か3G回線も通信速度が遅く、スマホサイトがやっとで、PCサイトは読み込む気になれません。
テザリング機能があっても使えない通信品質と言わざるを得ませんね。

ただ、千葉市は政令指定都市ですし、総武線沿線は比較的LTEを掴むという書き込みを
見ましたよ。

書込番号:15422806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/02 18:38(1年以上前)

へぇー
やっぱりそうなんですか。
地図の下に「iPhone5はこちら」ってあるんですが、
iPhone5用とAndroid用では同じLTEでも違うんですね。
「iPhone5はこちら」っていうのを開いても
地図が出ないんでどうなんだろう?とは思っていたのですが。

書込番号:15422831

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/02 19:00(1年以上前)

auのLTE対応機種で、Androidは800MHzと1.5GHzの2つのLTE周波数帯が利用出来ます。
それに以前から計画されていたので、基地局整備がかなりのレベルで
進んでいると思われます。

片やiPhone5は2.1GHzしか利用できません。
仕様が確定してから、急場しのぎで基地局整備を始めています。
本年夏以降から始めたらしいです。

整備開始時期も異なるのと、周波数は低いほど広い範囲までカバーできるという
特性があるので、現状のサービスエリアとなってしまってます。

auはSoftbank対策のためにiPhoneを扱ってるだけな気がしてなりません。
iPhone5発売頃にはiPhoneと共にって顔しておきながら
水面下ではAndroid auを着々と進めてた訳ですから。

目を向けてるのはユーザーでは無くてライバル社に向いてるんでしょうね。
残念ですが・・・。

書込番号:15422930

ナイスクチコミ!8


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/02 19:38(1年以上前)

大阪北部郊外の駅から遠い住宅地ですが、つい最近、LTEが入るようになりました。とはいっても、アンテナ一本で、すぐ3G(5本)に切り替わってしまいます。
でも、確実にエリアが広がっているんだなあという実感はありますね。

書込番号:15423094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/02 20:31(1年以上前)

LTEの恩恵を享受したいならAndroidの方がいいかもしれませんね。iPhoneは、来年の5Sまで待った方がプラチナLTEに対応するかもしれないし。

書込番号:15423350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/02 21:43(1年以上前)

Band18は日本だけしか使ってるないから次期iPhoneでも難しいかもしれません。

書込番号:15423788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/02 22:08(1年以上前)

iPhoneが800Mhz帯をサポートすればいいんですけどね…。
世界の主要なものしかサポートしないつもりみたいですから難しそうです。
そういった意味ではAndroidの方が有利点が出てますね。

auのiPhone5とSoftBankのiPhone5の、どちらも訳あって購入しましたが、たしかにSoftBankの方がLTEの範囲は広いです。

書込番号:15423926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/02 22:09(1年以上前)

LTEの享受をしたいなら、先行しているdocomoにすればいいんじゃないですか?
まあ、僕はiPhone以外のスマホに戻りたくはないですけどね。
ヌルヌルサクサクで気持ちいいのはiPhoneだけですから。

書込番号:15423931

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/02 23:53(1年以上前)

>LTEの享受をしたいなら、先行しているdocomoにすればいいんじゃないですか?

だから私はSIM Free iPhoneです。LTEの速度はau,softbankに劣りますが、2.1GHzでの受信可能範囲の国内最大はdocomoですよ。800KHz帯を含めればAUが日本一ですが、iPhoneで使える2.1GHz帯ならdocomoでしょう。

書込番号:15424518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/12/03 00:02(1年以上前)

Xiは3G並みに遅いですよ。エリアも狭い。

書込番号:15424554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/03 01:07(1年以上前)

http://iphonech.com/archives/53845393.html

書込番号:15424824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/12/03 02:15(1年以上前)

auにしろ、SoftBankにしろ、5購入は保留にしといた私は正解だったかも?

書込番号:15424991

ナイスクチコミ!7


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/03 04:11(1年以上前)

5特有の機能といったら、LTEテザリングだけなんで、それが享受できないなら、4Sのままで、1つ飛ばすのが正解でしょう。

書込番号:15425123

ナイスクチコミ!3


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/03 09:40(1年以上前)

3GでもテザリングできればiPad miniのWi-Fi版とか持ち出して使えるし、5は買いだと思いますけどね。
逆に4Sのままにしなければいけない理由が見当たらない。

書込番号:15425638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/05 21:40(1年以上前)

こんなにLTEが入らないなんて契約の時聞いていませんでした。
3gだとイライラして使う気になりません。
市内から少しでも出ると繋がらないので不公平すぎます。

逆に市内はWi-Fiスポットもあるので郊外や田舎の方がLTEが必要です。

書込番号:15437932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 19:14(1年以上前)

たしかに、田舎ダメですね。wimaxとかLTEは都会向けですね、wimax来るのまってましたが、来ないです。当然といえばそうかも、しれないけど、ただ高速てのを売りしてるだけですね、確実にエリアが、広がってるなんて、嘘ですね。現に来てないですから。これは誇大広告ですね。

書込番号:15446144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/07 19:44(1年以上前)

WiMAXは携帯電話通信規格じゃないので特に田舎は厳しいでしょうね。
まあしばらくは各キャリアはユーザーよりカバー率の数字ばかり見てるかもですね。

書込番号:15446265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 20:55(1年以上前)

規格が違うなら尚更、誇大広告じゃないですか?そのような適当な、サービスで、WiMAXとかを売りしてるのは、いかなものかと、思いますが、明記してる。こと何でしょうか??テレビとかで散々高速なるて言ってるのに、とんでもない、詐欺ですね。LTEとか何のために、有るのか、わからないです。

書込番号:15446552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング