『アップルケアの証書は必要だそうです。』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『アップルケアの証書は必要だそうです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルケアの証書は必要だそうです。

2013/07/04 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

私の住んでる田舎にも正規のアップルサービスセンターが出来たので遊びに行きました。(カメラ屋さんです)
不思議なことにドコモとSBの新規取扱いはしていますが、auは扱っていませんでした。何でだろう?

auも修理は可能なので安心しましたが、ケア+に加入している方は必ず証書を持参するように言ってました。
無い場合は携帯ショップで加入済みの確認が取れる書類を持参すれは大丈夫だそうです。

起動する場合はシリアルやMEIDで確認がとれますが、起動しない場合は証書が無いと受付出来ないそうです。

私はauサポートとアップルサポート両方に催促したにも関わらず半年以上待っても証書はまだ届きません。
ネットでは台湾から郵送とか香港から郵送だとか書かれていますが、auのサポートは東京から郵送とか分かりませんとか適当な答えで、アップルのサポートセンターのお姉さんはアメリカからの郵送ですと言われるので色んな場所から出されるのですね。



書込番号:16328461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/04 17:13(1年以上前)

私のiPhoneは、simフリーなのですが、日本のアップルサポートで電話にて登録しまして、メールにて登録書が送られてきましたが…
ですので、紙媒体の登録書はありません。

故に、その登録書をプリントアウトするしかないのですが… ^^;

書込番号:16328611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/04 17:29(1年以上前)

そう言えば今回初めてメールアドレスを聞かれました。

再発行後も届かないのでアップルサポートセンターのお姉さんが発送関係の部署の方に代わりますとか言って変わったら外人さんのようでメールアドレスを聞いてきました。
住所やメールアドレスを復唱するのですが、英語訛りの日本語が早口で聞き取りにくいので苦労しました。

auアップルサポートはダメですね。アップルサポートの方が余程詳しい。
さて今回は無事郵送されるのかメールで終わらすのか?またまたスルーされるのか?

でも5はまだでしょうが、実際延長保証で修理した経験者さんは本当に証書なんて必要だったのでしょうか?
証書が必要なのは建て前で実際は証書なんて必要ない気がします。じゃなきゃモメルでしょう。

書込番号:16328666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/04 17:51(1年以上前)


IMEI (International Mobile Equipment Identity) 番号とMEID (Mobile Equipment Identifier)番号は起動できなくてもデバイスの裏面で確認できるはずです。

iOS:シリアル番号、IMEI、MEID、CDN、および ICCID 番号の確認方法
http://support.apple.com/kb/HT4061?viewlocale=ja_JP

抜粋--------------------------
iPhone 5
IMEI は背面ケースの下部近くに刻印されています。MEID 番号は最初の 14 桁を使用します (最後の桁は無視されます)。
-------------------------------

実際にiPhoneが全損して起動不可能になり、Apple Care+を使ってApple Storeで交換したことがこれまで2回あります。
このときにもデバイス裏面のIMEIの確認でOKでした。証書は必要ありませんでした。

また他のApple製品(Mac, ルータなど)も何回か修理・交換になっていますが、一度も証書(紙)を求められたことはありません。


>起動しない場合は証書が無いと受付出来ないそうです。

これはこのお店独自のルールなのではないでしょうか。

書込番号:16328737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/04 17:54(1年以上前)

スレ主さん
早く来るとよいですね

今回の質問とは関係ありませんが、登録時にシリアルを伝えましたら、確認のためでしょうが、即座にどこでいつ購入したものかサポート側から言われました ^^;

購入してから、日にちもさほど経っていなかったのですが、流石アップルとその時は驚きましたが (海外から購入したので…)

まぁ、当たり前のことだなと後から思いましたが… (苦笑)

書込番号:16328745

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/07/04 18:37(1年以上前)

当機種

http://images.apple.com/legal/sales-support/applecare/docs/applecareplusjapan.pdf

AppleCare +規約には保管しとけとか、原本の写しを提示すること。なんて書いてはありますが
Apple の要請がある場合とされてるので
必ずしも必須では無いのかも知れません

あった方が安全ではありますね。

届いたわたくしは宝くじに当たったほど幸運なんでしょうかね。
そう言えば息子のは届いて無いような。。w

書込番号:16328862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/04 19:05(1年以上前)

やはり無くても大丈夫なのですね。
安心したと同時に来ない人が多いのに驚きます。私の知り合いでは来ない人が多いかな。
気にしてない人も多いか(笑)

書込番号:16328970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/04 19:32(1年以上前)

Apple Storeや正規サービスプロバイダで「IMEI/MEIDで確認したところ、このデバイスにはApple Care+が付随していることが確認できたが、証書(紙)がないのでサポートはできませんよ」と言われることはまずないと考えていいと思います。

ただ、過去のトラブル事例を見ますと稀にIMEI/MEIDからApple Care+の情報が確認できないこともあるそうですので、そのときには”サービス登録書”やサービスに加入した証拠となるものなどが必要かと思います。

起動もできずデバイス裏面の番号も傷などで読み取れなくなった場合のことを考えれば、入手できるものはしておき、各種番号もメモしておいたほうが安心ですね。

書込番号:16329079

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/04 23:11(1年以上前)

iPhone4使用時にAppleStoreで交換しましたが、アップルケアの証書の提出は求められませんでした。また、家族のiPhone4sも交換しましたがこの時もアップルケアの証書の必要は有りませんでした。どちらも起動していたのでiPhone本体で確認が取れたので、起動しない様な場合は分りません。
またiPhone5を昨年お9月の終わりに契約しましたが、アップルケアの証書は半年経っても送られて来ないのでAppleのサポートから確認したところ再発行(一度も手にしていないのに再発行とはこれいかに・・・)の手続きをしてもらったら、2週間くらいして台湾から送られて来ました。
iPhone4、4Sの場合はほとんど送付されていましたが、iPhone5に関しては送付されていない人が多く居るようですね。家族が4月にiPhone5にしましたが、これも未だに来ていません。
私はauですが、分らない等の発言を聞いたので全く信用していませんね。花からAppleノッサポートに問い合わせるのが一番だと思います。情報の確認が取れれば直ぐに再発行になります。
アップルケアの証書が無くても、登録はされて居るので、問題は無い様にも思うのですが、起動しない様な場合に関しては必要になる可能性もあるので、求められるに越した事は無い様に思いますね。

書込番号:16330117

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/05 16:28(1年以上前)

改めてAppleCare +の証書の大切さを知りました。
ipadでAppleCare +に加入しているのですが、3ヶ月経った今も証書が届いていないため、Appleカスタマーセンターに発行を依頼しました。
先日購入したiPhoneもAppleCare +に加入しているので、証書の到着を忘れないようにせねばと思っています。

書込番号:16332433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/07 11:11(1年以上前)

2台目のiPhone5を6/23に契約し(Softnabkですが)、7/6にAppleCare+の証書が届きました。
ちょうど2週間ですね。1台目のもちゃんと届いてます。
Appleとau間で登録の不都合か何かあるんですかねぇ。。

書込番号:16339906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/10 07:24(1年以上前)

>>Appleとau間で登録の不都合か何かあるんですかねぇ。。


auサポートに聞くと分からない・・登録済です・・・。Appleサポートに電話して下さい・・。
のパターンが多いです。販売店でも同じ。

iPhoneに関して販売店の方はこちらの設定その他の質問に関してもお店からサポートセンターに電話してからのやり取りになります。
販売店に専任が居ない場合が多く詳しくないです。SBの販売店の方は詳しいのですか?すぐにAppleサポートに聞いて下さいとか言わないですか?

書込番号:16350226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/10 22:51(1年以上前)

>SBの販売店の方は詳しいのですか?すぐにAppleサポートに聞いて下さいとか言わないですか?

証書の件についても、設定や使い方等についても幸いなことに今まで特に問題が発生していないので
SBの販売員が詳しいかどうかはよくわかりません。すみません。。

書込番号:16352657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/07/16 19:10(1年以上前)

当機種

苦節9カ月やっと届きました。

appleサポートに電話して12日目で台湾から届いたので速かった?
これで取り敢えずホットしました。大切に保管します。

でもauサポートやappleサポートに数回電話してやっと届いたので何か釈然としません。
その都度同じ事を聞かれたし。。。。


友人3人は未だに届きませんが気にしてない様子でした(笑)

書込番号:16372640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング