


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 201F SoftBank
こんにちは
docomoからMNPでこの機種に変えようと思いました
そこで他社からdocomoに乗り換えの場合機種代の分月々サポートで割り引きになり実質0になりますがSoftBankの機種もそのように割り引きになりますか?
つまり月々割りで割り引き額が月々3580円になるか?と言う事です
回答お願いしますm(__)m
書込番号:15842741
1点

結論から言いますと実質0円にはなりません。
オンラインショップによると、
この機種の月月割りは2200円が上限です。
もちろんフラット契約の場合です。
機種代85920円、分割で月3580円。
実質負担額は33120円、月1380円が機種代です。
この部分はどこで買っても変わらないでしょう。
スパポ一括とかで購入する以外は。
ただし、乗り換えの場合はスマホタダ割があるので2年間は980の基本料は無料です。
書込番号:15843388
0点

回答ありがとうございますm(__)m
オンラインショップではMNPとして買えないので値段が載ってないだけということはないでしょうか?
書込番号:15844966
0点


>オンラインショップではMNPとして買えないので値段が載ってないだけということはないでしょうか?
オンラインショップでもMNPできますよ。
下記参照してください。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/feature/merit/mnp.html
書込番号:15845232
0点

auからMNPで、この機種の購入を考えてますが…
docomoみたいに実質0円では無いのですね。
スパボー一括にて購入すると、どのくらい割引あるのでしょうか?
書込番号:15846490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございますm(__)m
オンラインショップでもMNPで買えるんですね
MNPでこの機種を一括で買い学生なので学割などを使い様々な割り引きを使うと月々最低いくらでつかえますか?
度々すいません…
書込番号:15846509
0点

SoftBank学割
基本料無料 3年間
対象購入方法 新規・機種変更・MNP
端末値引き なし
通信料値引き なし
その他 家族にフォトビジ
以上がソフトバンクの学割内容です。
基本料3年間無料ぐらいしかお得なところは無いですね。
以上を参考にすると
基本料 0円(3年間)
S!ベージックパック 315円
パケットし放題フラット 5985円
月月割 −2200円
計 4100円(これに+ユニバーサル料3円)
以上のようになりますかね。
発売したばかりなのでどこで買っても同じだと思います。
ただ、突発的な安売りがあるかもしれませんが。
書込番号:15848460
0点

>スマホBB割りを使えばもっとやすくなりますか?
適用条件を満たせば安くなるんではないでしょうか?
書込番号:15848540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS A 201F SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/01/01 23:06:40 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/27 16:59:55 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/26 17:37:04 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/23 3:54:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/23 17:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/13 9:55:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/07 18:07:24 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/25 19:06:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/18 17:32:56 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/04 11:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





