『フリップカバーの開閉向きについて』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『フリップカバーの開閉向きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップカバーの開閉向きについて

2012/12/04 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

クチコミ投稿数:140件

本機種の購入検討中です。
それで事前にケースを色々と探しているんが、殆どが右から左に開くタイプのものです。
逆の、左から右に開くタイプってないんでしょうか?

書込番号:15431149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/04 14:20(1年以上前)

閉じた状態で右側が開いています。

左側を軸にして開きます。

この説明で伝わりますかね(^o^)?

書込番号:15431327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ppshovelさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 18:18(1年以上前)

私もそれを思っていました。
右利きの多くの方は左手の親指で操作する事が多いと思うので
フリップカバーは左手で持つ反対側に開くと操作の邪魔にならないのではないかと思ったりしますがいかがでしょう?

書込番号:15432130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 18:20(1年以上前)

こちらの機種を検討している者です。

純正フリップカバーと逆開きのフリップカバーというか手帳タイプというか・・・見当たりませんね。

確かに利き手やその方の操作方法によっては逆のほうが良い場合もあると思います。

逆使いできそうなものもありますが、ケースのカメラレンズ部の穴がありますので難しいですね。

見かけたらお知らせします・・・誰か知っているかも (^ ^ *)

書込番号:15432140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 18:23(1年以上前)

追伸・・・完全に開いて折りたたんだ状態(360度開く)で使用すればどちらに開いても使いにくくなることはないかと思います。

360度開いても可動部に負荷がかからないタイプを選ぶという手もありますね。

書込番号:15432158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/04 19:12(1年以上前)

純正フリップカバーの向きかと思いました…。スルーお願いします(_ _)

書込番号:15432368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2012/12/05 01:14(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
本日、本機種を購入いたしました。初Androidですので悪戦苦闘しています。

ケースは良いのがあれば報告いたします。

書込番号:15434375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング