『SIMの入替について』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SIMの入替について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMの入替について

2012/10/28 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:6件

SoftBankのiPhone4が契約更新月で、この機種をMNPにて購入したいと思います。
ただ、この機種は12月上旬発売なんで更新月が過ぎてしまうことになります。

それで今回の相談なのですが、
なんとかこのタイミングでMNPがしたく、
11月に発売されるGzOneをMNPで購入し、
HTL21を12月に新規で購入した場合に、
自分でSIM入替すれば登録情報などは入れ替わるのでしょうか。
(GzOneは高校生の子供用に購入)
auショップなどで変更すると、割引サービスが解除されてしまうようですので…?

よろしくお願いします。

書込番号:15261267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/28 07:19(1年以上前)

現在契約しているプランはホワイトプラン(i)でしょうか?
ホワイトプランの初回の更新月は契約月から25ヵ月目と26ヵ月目ですが、10月・11月でしょうか?
そうであれば、11月にホワイトプラン(i)をSSプラン(3570円、無料通話25分)に変更し、12月にMNPすれば、解約金は取られませんし、GzOneと同時購入すれば、凄いキャッシュバックがある店舗もあります。

11月にMNPして、SIMを入れ替える場合ですが、保証に問題がでるかも知れませんが、どちらもLTE対応でマイクロSIMなので使用は特に問題ないと思います。

書込番号:15261438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 08:28(1年以上前)

TheBlueさま
ご回答ありがとうございました。

契約しているプランは
ホワイトプランN(i)で、おっしゃるとおり10・11月が更新月です。
教えていただいたとおり、11月になったらプランの変更をしてみます。
同時購入だとキャッシュバックなんてことがあるんですね。
女子割が11月末までということですので、12月契約となると損しちゃうかと思いましたが、キャッシュバックで穴埋めできるかもですね。

書込番号:15261581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 13:10(1年以上前)

> (GzOneは高校生の子供用に購入)

子供さん分の回線が元々auにあるのか?新規なのか?で微妙に手が異なる様な気はしますが。。。
(同更新月が2台以上あるのか複数回線の算段が見えない様な?)

> 同時購入だとキャッシュバックなんてことがあるんですね。

キャリアにとって「両刃の剣」だと思いますが、「どかんと複数回線MNPするには更新月が気になる。。。」というユーザの取り込み策だと思います。

あと、量販店の条件差は大きいですから、最大目標ならMNPのみで約4万円値引きでしょう。
(値引きと書いているのは購入時点で発効しポイントより有効ゆえ)

書込番号:15262596

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/28 14:06(1年以上前)

スピードアートさん

>11月に発売されるGzOneをMNPで購入し、
>HTL21を12月に新規で購入した場合に、

1台は新規購入みたいです。

>最大目標ならMNPのみで約4万円値引きでしょう

もっと大きいところもあると思いますが、発売されるまで分からないですね。
MNPで2台同時購入だと、この金額の倍以上になる量販店もありますから、
12月の土日のキャンペーンは狙い目でしょう。
それと、2台の購入時期を揃えた方が、2年後のMNPにはいいかも知れません。

書込番号:15262826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 14:35(1年以上前)

TheBlueさん

お子さんが何も持たれていなくて急にG'zOne(ロッククリアの持込新規)も無いかな?という先入観がありましたもので。。。

> MNPで2台同時購入だと、この金額の倍以上になる量販店もあります

総トータルのスポットにしてもCB8万円/1台相当ってありますかね?
至近で決めたのは、docomoですが複数台2台の+1付(4+1)x2=10万円ですから、CB5万円/台でした。
(もちろん、これ以外の毎月割相当の月々サポートも大きい)

> 2台の購入時期を揃えた方が、2年後のMNPにはいいかも知れません。

一般的に処理しやすいですからね。
ただ、あまり台数が多いと審査でどうなるかという懸念がある様な気はしますが、どんなもんでしょうね。

書込番号:15262940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 15:40(1年以上前)

スピードアートさま
ご回答ありがとうございます。

>子供さん分の回線が元々auにあるのか?新規なのか?で微妙に手が異なる様な気はしますが。。。
子供の回線は新規です。
今は嫁のスマホを兼用のように使用していますが、さすがに息子の彼女から電話がかかってくることがあり、嫁も抵抗があるようですので^^; いい時期と思いまして。

>あと、量販店の条件差は大きいですから、最大目標ならMNPのみで約4万円値引きでしょう。
そんなにキャッシュバックがあるんですねぇ。
量販店って、家電量販店のことですか?ヤマダとかケーズとかですかね。



書込番号:15263175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 15:57(1年以上前)

タナボタラクダさん、読みが浅くて申し訳ありません。(汗
(ご事情がほほえましいです)

NMP+新規なら、TheBlueさんのおっしゃる線がベターです。

家電量販店、大手スーパー系です。上新あり、イオンあり。
MNPなら、概略最低でも2万円、複数台(音声のファミリー)なら各1万円、あるいは3万円基本で期間限定+1万円と複数台で+1万円とかいう場合もあります。
それこそタナボタですね。。。

書込番号:15263243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 16:06(1年以上前)

スピードアートさま

イオンでもキャッシュバックあるんですね。
近くにイオンありますので、一度確認しに行ってきます!


ありがとうございました。

書込番号:15263282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 16:10(1年以上前)

イオンはWAONのバックになると思います。
(二段階ダウンロードが面倒に思う方は流してしまう。。。)(注意

書込番号:15263298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 16:31(1年以上前)

スピードアートさま

waonなら持ってます。
イオンでも、家電量販店でもなんですが、交渉するものなんですか?
いままで表示価格というか携帯ショップでしか購入したことありませんので

すみません、質問ばかり^^;

無知で申し訳ありません。

書込番号:15263396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/28 17:09(1年以上前)

既に家電量販店の価格表示がdocomoショップと微妙に違うのではないかと思います。
得に、代理店指定オプションが入る場合(下げる元はコレで後に適当に解約)。

キャリア一括MNPならWAON?円とか書かれている場合は、個別機種で確認するのみです。

個人的にはジャスコ時代からMNP時のアダプタぐらいしか交渉したことはありません。(努力不足。。。)(苦笑

書込番号:15263557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/28 18:00(1年以上前)

なるほど^^

聞いてみればすぐに答えが返ってくるってことですね!


再来月まで我慢して、購入しようと思います。


ご親切にありがとうございました。

書込番号:15263809

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/29 13:14(1年以上前)

私はMNPでドコモにしたのですが、スマホと携帯で8万円引きでした。
夏モデル発売日にケーズデンキで購入しましたが、同じケーズデンキでも店舗によりかなり違いがあって、そこは電話では価格を教えて貰えませんでした。
auでスマホ2台なら、もっと大きいような気がします。

ツイッターは価格情報やキャンペーン情報が多いので、発売日以降に参考にされてもいいと思います。

書込番号:15267219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/29 15:17(1年以上前)

TheBlueさん

> この金額(4万円?)の倍以上になる量販店もあります

スマホと携帯で8万円でしたら、割2の4万円/1台で私の場合と同じではないでしょうか?

書込番号:15267530

ナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/29 23:06(1年以上前)

スピードアートさん

説明不足ですみません。
私の場合は、スマホと0円の携帯で8万円引きでした。0円の携帯からは引きようがないので、
実質、スマホから8万円引きになりましたが、スマホも8万円しなかったので、差額として商品券を貰いました。
0円の携帯も今年のモデルで、普通に買うとだいぶ高いです。

スマホ2台のキャンペーンもあったと思いますが、私は必要ないのでいくらになるかは聞いていません。

書込番号:15269592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/30 02:13(1年以上前)

TheBlueさん

ですから、それは2台で8万円ということですよね。

> スマホ2台のキャンペーンもあったと思いますが、私は必要ない

これもポイントだと思いますよ。
簡略化しますが、私の場合2台で複数台が適応されそれぞれ5万円になりましたから、TheBlueさんと同様の積み上げで行けば月々サポート除き10万円になるかと。。。

書込番号:15270325

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/30 07:19(1年以上前)

スピードアートさん

すみません。
1台ではなく2台で8万以上という意味です。
私はスマホMNP1台と携帯新規1台で8万でしたが、スマホMNP1台とスマホ新規1台なら、
それより大きかったと思います。
ツイッターには、月々サポートを含んでいるのか良く分からないですが、物凄い価格がありますね。

書込番号:15270662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/30 10:38(1年以上前)

TheBlueさん、了解いたしました。

毎度ポイントなど個人要因を含めた取得価格とか全体の総額では金額が誇張されて紛らわしいこともあって、15262596では一台あたりの価格で記述したつもりが、15262826ではそう解釈されずに倍ですれ違っていた様で、要は同じということですね。
延々失礼いたしました。

書込番号:15271178

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/30 11:41(1年以上前)

スピードアートさん

>ただ、あまり台数が多いと審査でどうなるかという懸念がある様な気はしますが、どんなもんでしょうね。

2年後に家族でMNPするのは、何の問題もないと思います。
もしかして、0円携帯と抱き合わせにすれば、8万円x3人で24万円になるかも知れません。

書込番号:15271395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/30 12:08(1年以上前)

TheBlueさん、また話が振り出しですが、1台8万円では無いですよね。

> 1台ではなく2台で8万以上という意味です。

「抱き合わせ」=3人各2台ずつですと、名義を世帯主が管理している場合、名義数制限の問題も出て来る可能性もあり、そこまで説明しなければなりませんので話がややこしいと思います。

書込番号:15271472

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/30 14:59(1年以上前)

スピードアートさん

私は0円携帯は売却し、解約せずに親が古い機種で使っていますが、
1台が不要なら解約金を引いて1台実質7万円弱位でしょうか。

名義は同じかどうかも分かりませんし、話がややこしくなるので、
これ以上は止めた方がいいですね。

書込番号:15271975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング