『もしかすると』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『もしかすると』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

もしかすると

2012/11/02 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

クチコミ投稿数:220件

現在は富士通のスマフォでDIGA内の動画をDLNA再生して視聴しています。
レコーダ内の動画再生については国産スマフォしかないのかなぁ、と思っていましたが、もしかしてbutterfly HTL21なら再生できるのでしょうか?
どなたか、試された方がおりましたら是非とも教えてください。

書込番号:15285945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件

2012/11/02 21:14(1年以上前)

文章が変ですね。
まだ発売していませんし。
発売後に試された方は是非教えてください。
私も購入できたら色々とご報告いたします。

書込番号:15286000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/03 02:05(1年以上前)

Android4.0スマートフォンであれば「TwonlyBeam」というアプリが使えます。
OptimusLTEを4.0にアップデートしてからは、
DRモード以外の長時間録画番組 または 番組持ち出し(ネットワーク向け設定)の録画番組が
映像・音声ともに再生可能です。
ただし、長時間録画番組はインターレースの解除に失敗したような縞模様の残像、
番組持ち出し用番組は480pなのでボヤけてしまうという欠点があります。
ある程度割りきって使うのであれば、大抵のスマートフォンでDLNA再生が可能ということになります。
(チップセットの仕様上、映像が表示されない端末もあり)

ちなみに、チューナーを選択すれば数秒遅れの番組視聴が行えます。

Android4.1で同じように動作するかは使ってみないとわかりませんね・・・。

書込番号:15287191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング