『テザリングの持ちに関して』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『テザリングの持ちに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングの持ちに関して

2012/12/09 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件

本機へのMNPを考え始めたのですが、
外でパソコンを使う関係で、テザリングの持ち具合が気になっています。

取説には、
約250分(LTE)、約540分(3G)(それぞれパソコン一台の接続)
とあるので、GL04Pなんかとはかなり差があると考えられます。

実際のところは、LTEで4時間持たないと考えると、
ノートと本機をUSBで接続したまま使うとかしない限り、
もばぶーの手を借りる他ないのでしょうか?

購入した方で、テザリングの感じを教えていただけたら幸いです。

書込番号:15455510

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 18:29(1年以上前)

あと7Gバイトの制限もありますよね
デザリングでPCを使うとすぐ制限に達する感じがします(笑)そしたらまた追金で、、、、確かにデザリングは出来るけど4時間とか長時間の使用向きかというと??だと僕は思います。PCの作業用途にもよるでしょうけど
結局、使い放題なら天国なんで、バッテリーの持ちとか考えますけど僕の場合は常に通信量が気になりデザリングは余り使わずやはり公衆Wi-Fiを探してます。デザリングは緊急時的なポジションです。
通常でスマホ使う時に通信量が制限を超えて低速通信になるとイラつきますしね
お金持ちの方は関係ない話しですけど(笑)
デザリングはオマケ程度ですね僕は
ガッツリ外でと考えるならWiMAXの使い放題でいいと思いますし
まぁ今年の秋から始まった通信量の制限はイラつきます。遅い!!ってなります。家では家のWi-Fiにつなげば通信量は加算されないですが、環境がない方は15日持つかな?動画とかガッツリ見てたら持たないでしょうね(笑)すぐに制限いきます。
ちなみに3Gの状態でも加算されますのでお気をつけください

書込番号:15456214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング