


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
LTEのエリアが凄い広いみたいですが、
本当ですかね?
実際に使ってる人の声をききたい
書込番号:15462273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は都内ですが、行くとこ行くとこほぼLTEですね。
秋葉原、上野、両国、後楽園、御茶ノ水等の東京23区内はほぼLTEでした。
しかし地下鉄の駅のホームではLTEの駅と3Gの駅があったり、最近東京の地下鉄では走行しながらでも通信できるように整備されているのですが、駅と駅の間はほぼ3Gですね。
なお速度ですが、LTEのほとんど場所で下りが5Mbps以上出ていて、速いところだと30Mbps近く出ているところもあります。
書込番号:15462307
1点

豊島区の自宅で32Mbps超えてますね。
上りも18Mbps出てます。
さすがauです。
書込番号:15462358
5点

さすがに、エレベーターの中や建物の中心部は電波が弱くなったり、3Gに切り替わったりしてしまいますね。(これは3Gでも起こる)
しかし、学校や商業施設等では十分電波は入りますよ。
やはりLTEを障害物に強い800MHz帯と1500MHz帯で展開してるのが、auの強みだと思います。
Xiと比べても、契約者数が少ないだけあって速度はかなり速いです。
書込番号:15462414
5点

AndroidのLTEはauが一番でしょうね。
私はDocomo、奥さんがauですが、もうauがうらやましいです。
私が圏外だったり3Gだったり、LTEでも1Mbpsしか出なかったりそんな状況なのに、
奥さんのauはいつも余裕な感じです。
電波悪いのは我慢できたとしても、LTE電波MAXでも速度300kbpsとか、ドコモユーザであるのが情けなくなります。。。
書込番号:15463818
3点



「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





