


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
この機種で機種変、または増設を考えています。
でもこの機種はmicro SIMを採用していると先に記述があったのですが、
あまりmicro SIMと言うキーワードが登場してこないので質問させていただきます。
今回の秋冬モデルからmicro SIMが使われるようになったのですか?
iPhone発売の時によく見かけましたが、それと同じモノですか?
今までのSIMカードと互換はあるのでしょうか?
過去のガラケー、スマホが使えなくなるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:15316006
1点

わたしも、はじめはSIM交換で使えると思っていたのですが、
完全に、4Gに移行して、戻れなくなるようです。
マイクロSIM使用に切り替えられてしまい、前のSIMは機能を失い、電話機能が失われます。
Wi-Fiでの使用はできます。電話機能がないタブレットのような使い方になります。
左が 4G 右が今までの3Gで使っていたSIMです。
書込番号:15317190
3点

私は今日XperiaVLに機種変しましたが、確かにLTEさSIMでは3G機には使えないですね。
+WiMAXとの併用の夢は絶たれました(泣)
救いはiPhone5との互換がありそうだということですかね。
書込番号:15317945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

忘喜捨さん、vmax21さん、ACテンペストさん、お答えありがとうございます!
そうですかぁ、やっぱりSIMカードの互換性はないのですか…。
iphone4Sの時に話題になったSIMアダプターがあれば互換があるのかと思ってましたが
どうも別物の感じですね。
秋冬モデル以降はすべての機種でmicroSIMのようですね。
以前の機種も電話として使いたかったのですが、かなり悩みそうです。
う〜ん、どうしようかな〜★
書込番号:15318816
1点

当初から云われていたとおり、サイズだけでなく内容(auICカードのバージョンそのもの)が変わってしまったので、アダブター使用でも3G端末には使用不可。
そもそも、4GLTE機種用シム(+アダブター)と旧3G端末をショップ持ち込んでもロッククリアしてくれないという事ですのでどうしようもないですね。
私のようにこの先、数年は3G&タブレット+WiMAXルーターで運用したい人間も大勢居ますから、使えなくなった3G端末は白ロムとしてどんどん流通していただきたいです。
書込番号:15320533
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2018/06/17 19:29:06 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/11 15:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/29 16:58:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/13 8:06:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 19:40:47 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/22 22:00:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 19:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/02 21:29:51 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 18:38:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/27 19:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





