


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au
電池パックのフタが、バネ機構の端子?に押されてか、浮いてきます。(向かって右手のLOOKの表示がある方)
同じ症状ある方はいらっしゃいますか?
フタが外れることはないと思うのですが、Oリングにも浮きが発生、防水が機能しないので修理にだそうと思っています。
書込番号:15391367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
私のも同じ状態です。
ショップで展示品の確認、サービスセンターでも確認してもらいましたがすべて浮きがありました。
ショップからは仕様であり、防水には問題ないので交換はできないと言われましたTT
展示品はオーリングが簡単に露出する状態だったのですが大丈夫のいってんばりでしたTT
書込番号:15391702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のは浮いてませんよ?
浮いている状態の写真を貼っていただくと、どんな状態か一目瞭然なので正常か異常か判断できると思うのですが。
書込番号:15391775
0点

そうなんですか!とても大丈夫には思えませんよね?テストしてみたいですが検体がないと・・
書込番号:15391905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも撮ってみました。
少ーし浮いてると言えば確かに。
裏蓋についているFeliCa用センサーの接点のバネに押されているんですね。
でも、これくらいは私の経験上では問題ないと思いますよ。
LOCKした状態ではパッキンが機能しなくなるほど浮いてませんし、指で押してもほんの少ししか動きません。
いままで使ったSONY TX5やPENTAX WG1のような防水デジカメの蓋でもこれくらいは動きます。
ちなみにどちらのカメラも浸水は1度もありません。
CAL21もすでに2度水洗いしてますが浸水してませんし、問題無いと思いますよ?
もしどうしても心配なら「仕様です。」と返答したショップの店員さんの目の前で水に浸して、浸水したら交換させるとかどうでしょう。
書込番号:15392170
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-L CAL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2018/06/17 19:29:06 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/11 15:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/29 16:58:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/13 8:06:09 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 19:40:47 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/22 22:00:29 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 19:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/02 21:29:51 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 18:38:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/27 19:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





