『カメラケースとレンズフードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥72,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:270枚 FUJIFILM X20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X20 の後に発売された製品FUJIFILM X20とFUJIFILM X30を比較する

FUJIFILM X30
FUJIFILM X30FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月20日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

FUJIFILM X20富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月23日

  • FUJIFILM X20の価格比較
  • FUJIFILM X20の中古価格比較
  • FUJIFILM X20の買取価格
  • FUJIFILM X20のスペック・仕様
  • FUJIFILM X20の純正オプション
  • FUJIFILM X20のレビュー
  • FUJIFILM X20のクチコミ
  • FUJIFILM X20の画像・動画
  • FUJIFILM X20のピックアップリスト
  • FUJIFILM X20のオークション

『カメラケースとレンズフードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X20」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X20を新規書き込みFUJIFILM X20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラケースとレンズフードについて

2013/03/07 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

スレ主 maro32さん
クチコミ投稿数:14件

先日購入しまして純正のレザーケース(LC-X20 )とレンズフード付プロテクトフィルターを
同時に購入しました。


レンズフードはファインダーでのぞくとレンズフードが映り込むので正直邪魔です。
それとレザーケースに入れる場合レンズフードを外さなければならないのですが
レンズフードを外そうとするとプロテクトフィルターまで一緒に外れてしまいイライラします。

レンズフードを外さなくても大丈夫なケースはご存知でしょうか?
それとファインダーの邪魔にならない適応するレンズフードもご存知のかたいまいたら
アドバイスください。

レンズフードに関しては、重複するかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:15860100

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2013/03/07 11:57(1年以上前)

こんにちは
フードのケラレは、皆さん邪魔だと思っているみたいですね^^;
商品説明のどこかに書いてあったとも思うのですが、聞くのと実際に見えるのでは
また、違った感覚なんでしょうね。
恐らくですがこのカメラでケラレの出ないフードは、無いかと思います。
あったとしてもフードの役目を果たせないものじゃないかなーっと?
ただ実際には、ズームレンズのフードには、もともとそれほどの効果を期待出来ないので
いっその事フード無しでの運用もありかと思います。
純正のEBCコーティングのプロテクトフィルターは、とても優秀だと思います。
逆光でフレーム内に太陽を入れての撮影を何度かしてみましたが元々のレンズがかなり
逆光に強いのでフレアもある程度抑えられておりましたしフィルターによるゴーストの
増加等もほぼありませんでした。
夜間撮影での点光源等で試していないのでもう少し使ってみたいところなんですけどね^^;
2mm程度の薄枠なので純正金属キャップがしっかり装着出来るのも良いところですね。
付け外しについてですが、最初にフィルターをギュっと強めにレンズに装着してから
フードは、緩まない程度に軽めに締めるという付け方でフィルターのみレンズ側に残して
フードの着脱が出来ております。
ケースに関しましては、レリーズボタンと背面液晶プロテクターだけの裸で使っておりますので
お力になれません^^;

書込番号:15860171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X20のオーナーFUJIFILM X20の満足度5

2013/03/07 12:12(1年以上前)

連続でごめんなさい。
そういえば・・と思ったモノがありましたので。

スリットの大きいものでしたら少しだけですがケラレが軽減されるかもしれません。
ただ、像がケラレるかもしれないので人柱になっていただく他ありませんが^^;
43mm レンズフード で検索すると色々と出てきますよ。

それと少し不恰好になるかもしれませんが、ラバーフードの種類によっては平気かもしれませんね。
ワイ端での使用時には、短くたたんでしまいテレ端に近づくにつれて伸ばして使えばフードとしての
役割もシッカリ果たしてくれるかもしれませんね。
ただ、折角のボディですから金属フードを付けて使ってあげたいと思ってしまうのも確かですね^^;

書込番号:15860207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/03/07 17:57(1年以上前)

小生もフード ケースセット シルバーを購入しました
レンジファインダーにフードを付けるとこんなものです
持ち歩くデザインの一種と考えています
ケースですが フルセットで着装すると 俄然大きなカメラとなり
(ケース材が分厚いのでは)るので使用しないことにしました
せっかくのデザインが生きて来ないと思いましたので
序にストラップも片方だけから 取り付けました。
フイルムカメラ時代を思い出し 楽しんでいます。

ファインダーは ネクス5も使用したことがありますが
光学ファイダーが何とか成らないものかと思いを強く持ちました 有難いです。

セットにポーチがありますので フード不使用の時は 予備電池とフードは
ポーチへ フード使用時はキャップと電池をポーチへ
せっかくのデザインも楽しみましょう。

書込番号:15861218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/03/07 18:50(1年以上前)

x20のカメラプレートはまだ出ませんかね?
汎用でもいいのですが。

書込番号:15861428

ナイスクチコミ!0


蕭何さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 19:57(1年以上前)

こういうの企画してくれませんかねw昔の人も同じ事考えていたんです。
ttp://www.asahidocamera.co.jp/photo/image.php?&id=09-33912-85682-00&w=640&p=e.jpg

書込番号:15861687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/03/09 03:57(1年以上前)

RRSのx10用のカメラプレートは、x20にフィットしますか?
取り付け部分の底の大きさ形状が同じなら、問題ないですが、 どなたか、比較できるかた、お教えください。

書込番号:15867544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X20
富士フイルム

FUJIFILM X20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

FUJIFILM X20をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング