


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
カタログをもらいに量販店に立ち寄った処、気が付いたら今手元にあります。。^^
x10用のレザーケース、予約特典のバッテリー(予約してませんが…)それにハ〇バ社製のフィルター付けてどうだっ!と言う感じでしたね。。
説明書を読み込んでいないのですが…バッテリー減りが凄く早くないですか?
早速旅行に持って行って2泊3日の2日目で2個共バッテリーがガス欠になりました。
そんなに頻繁に使用していたわけではなのですが・・・・
省エネ対策等あればご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:15890233
0点

最初は、バッテリーの慣らしも必要でしょうし設定などに迷いがあったり
操作方法の確認などでLCDを点灯する機会も多いでしょうから仕方ないかもしれませんね。
わたしは、OVFメインなので最初からそこそこ伸びましたがバッテリー容量に
不満が残る事には、変わりありません^^;
まず可能な対策としては、LCDの輝度を落としてみたりやまめに電源を落とす。
晴天下などでは、Qボタンの長押しで晴天モードを利用ですね。
クイック起動をオフにするのも良いと思います。
オフでも十分に起動速いですから^ ^
AF-CよりもAF-Sを利用したりSR+の利用を控えるとか?
パフォーマンスモードは、AF速度に直結するようなので出来れば切りたくないので
細かい部分で節約するようにしています^^;
書込番号:15890753 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ANALOG.MANさん
ありがとうございます!
色々方法はありそうですね。
でもバッテリーサイズには問題があるようですね(^_^;)
でもカメラはお気に入りで毎日持ち歩いています!
もっと研究してみますね。
書込番号:15896866
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





