


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
本機を多用するようになりました
色 写り 使い勝手 申し分なし
最近マクロ使用で花シリーズです
気がついたのですが 点光源の
ボケに芯が有り カエルの卵の
様に見えます
他機種では芯がありません
こんなものでしょうか?
書込番号:16094414
0点


先の投稿でExifデータが消えていました。iPadのアプリを使ったためです。
テレ側での撮影で、f4でした。ワイド側でのマクロはこんな感じです。
書込番号:16097404
0点

BuBu様 早速 ありがとうございます。
綺麗に撮れていますね、、、、
多少 カエル卵も見えますね
小生は朝歩きの時持ち歩く事が多く
f2.8では露出過多に成るのと
スナップ感覚で 昔の癖か?
50mm f8 ノーピンとかで
手軽にで撮るのが多くあります。
マクロはピント合わせですが後で見ると
f8位がカエル卵は多い様です
有難うございました。
使いやすいのと 昔のフイルムカメラ
の手軽さで手放せません。
書込番号:16102484
0点

TOMO様 丸ボケなのは良くわかりますが 朝露に芯が有るのは
少々不都合です。チューリップを朝 逆光気味で撮った物です
現像処理に原因が有るのでしょうか?絵は大分拡大してあります。
書込番号:16113287
0点

宮下純夫さん
先ほど先代のFUJIFILM X10でマクロ撮影で意識的に逆光で撮影してみましたが
同じ絞りF8にして
小さな丸ボケは難しい
丸ボケは写りますが、芯もなく綺麗にボケてます
気になるならサポートに質問してみてはいかがですか
書込番号:16113449
0点

宮下純夫さん
X10ユーザーで、X20の購入を計画中ですので、気になって拝見しています。
仰る「カエルの卵」とやらは、シャープネス設定を弱にしても
変わらず出るのでしょうか?
X20から実装された点像復元処理が何らかの悪さをしている可能性が考えられるような気がしますが
設定でOFFにする事は出来ないのでしょうか?
もし可能であれば、シャープネス設定違いの結果について
検証してみて頂ければ幸いです。
書込番号:16126274
0点

こんにちは。
詳しいことは分かりませんが、参考になればと思いUPします。
1、X10で過去に撮影。2枚目は一部拡大。f5.6 強い点光源だともともと出やすいレンズなのではないでしょうか。
3、X20で先日撮影。f4 4枚目は右上拡大。ここではあまり目立ちません。
iPadからなのでExif情報が消えていたらすいません。
書込番号:16131548
0点

点描ボケに付いて 皆様にには沢山のご返事
助言有難う御座いました。
フジにも問い合わせておりました所 今日返事がありました
レンズの特性だ、、、、と云うような 連絡でした。
又 沢山のメールも頂戴しました。
中には 朝日が波に光っている写真も逆に面白く
撮れると言うものも有りました
いつか 撮りに行きたいと思っています。
色 手軽さ マクロのやりやすさ デザイン
気に入っています。
これに懲りずに 常用したいと思っています。
有難うございました。
終いに
顔アイコンが60才位で 小生の様な 75才も作って下さい。
書込番号:16136520
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





