


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
ついにゲットしました!(^^)!
さっそくいろいろ触っているのですが、気になることが。
モードダイヤルで撮影モードを切り換えると、そのたびに液晶画面にデカデカと撮影モードの説明が表示され興醒めしています。
説明書で調べていますが、非表示にする方法が分かりません。
非表示にはできないのでしょうか?
ご存知の方がおられたら教えてください。
SとAはしょっちゅう切り換えます。そのたびにこんな余計なメッセージを出されてはシャッターチャンスを逃してしまいます。
だいたいXシリーズの位置付けからして、こんなメッセージは必要なのでしょうか。
ちょっと信じられないのですが(-_-;)
書込番号:17120883
6点

こんばんは。
シャッターボタンを半押しすれば直ぐに消えますよ。
道具ゆえ使いようと思っています。
書込番号:17121009
13点

セットアップで撮影ガイドをOFFにしてもちょっと変わるだけなので
やっぱり半押ししかないようですね。 (-_-)
書込番号:17122989
0点

「小さな親切」とくれば、「大きなお世話」ともってくるのがスマート。
まあ、どうでもいい話ではあります。
デジカメには関係のない話だし。
書込番号:17123112
1点

しばらく留守にしていました。
Aで撮っていて急にSに切り換えたいと思うときは、例えば高速シャッターで被写体を止めたいと思うときで、モードを切り換えた後にすぐに1/1000にセットしたいのではないでしょうか。それなのに間にこんなメッセージを出されたらそこで動作が一瞬途切れてしまいます。
メッセージが消えるまでボーッと待っていました^^;
シャッターボタンを押すと消えることを教えていただきありがとうございます。これで対処するしかないようですね。
しかし、、、
X20を使うような人に、こんなメッセージは大きなお世話と思うのですが。
まだ買ったばかりで、説明書を読みながら奮闘中です(^^)
いろいろ教えてください。
ところでみなさんカメラバッグはどうされていますか?
hamaの「シアトルカメラバッグ90」はお勧めです。フードを付けたままジャストサイズで収納できます。
書込番号:17152623
1点

じじかめさんのパクリネタ、ツボにはまりました(≧∇≦)
書込番号:17155150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





