


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V
こんにちわ。
質問があります。標題にも記載した通りHDR-CX630Vの違いを教えていただきたく書き込ませていただきました。
私が見た限りでは、プロジェクター機能のみの違いで6000円超の違いなのかーといった感じです。
年末までに、ビデオカメラを購入したいと検討してますので、親切な方々のアドバイスが私の背中を押していただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:16943250
1点

ことしの正月にエディオンで旧型機がお年玉価格でそれなりの(バカ安ではないですょ)価格で売られているのを見て
お正月の時期も買いごろかなと思いました。
書込番号:16943295
1点


>>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
そうですかーその誘惑も捨てがたいですねー(>_<)
ただ、クリスマスや年末の光景を、正月で見せてあげたいという親孝行心…
うーん、迷いますなー
ありがとうございます。
>>流星104さん
なんと前クチコミでも挙げられていた質問なんですね(>_<)
ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:16948162
0点

こんばんは
もうお決めになりましたでしょうか?
以前量販店に行った時、両方展示してあったのですが、
PJ630の横に、A4サイズぐらいの白い下敷きのような物が投影用に置いてあり、
試しに投影してみた事があります。
店内の明るさの割には、まずまずの映り具合で、「おー面白いな」 と思いましたが、
投影距離が、約20〜30cmぐらいでしたので、
投影距離が長ければどうかな・・・
投影する所があるかな・・・
その場では液晶画面で見てしまうだろうし、
家に帰れば、面倒でもTVに繋いだ方がきれいだろうな・・・
物珍しさで使うのも最初だけで、バッテリーなど考えると使わなくなるだろうな・・・
などとも思ってしまいました。
あくまでも個人的な感想です。
ちなみに私は、値段の安さで購入し、後悔する事が多々あります。(T_T)
もし6000円の差額で迷う事があるならば、一度お試しになり、
欲しい機能かどうか?、でお考えになられてもいいかも、とも思いました。
すでにもうお試しであれば、お忘れください。
少々的外れな意見かもしれません。
そうでしたら、ごめんなさいね!^^;
書込番号:16948502
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-PJ630V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 2015/11/18 22:29:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/18 17:51:33 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/01 12:24:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/17 11:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/16 7:23:39 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/28 17:27:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/05 12:06:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/01 18:43:00 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/29 12:39:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/30 1:58:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



