![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



HDR-CX390とHC-V520Mで迷っています。
使用目的は、大人の水泳の試合の撮影で、カメラから被写体までが約40メートルぐらいの全身撮影です。
HDR-CX390とHC-V520Mとでは、40メートルぐらいの全身撮影での手ぶれ補正機能は、どちらがいいのでしょうか。
書込番号:16219559
1点

どちらも実際に使用したことはありませんが、40mの距離だとあまり手振れ機能には
期待できないと思いますので、三脚や一脚の使用を前提にしたほうが良いかもしれません。
その上で、望遠側で解像感が良さそうなのはパナソニックのほうでしょうかね・・・
書込番号:16219738
1点

ハイディドゥルディディさん 早速の回答ありがとうございます。
ご意見を、参考にして、お店で比べてみます。
書込番号:16221425
0点

HDR-CX390(\37,500 価格コム)
http://kakaku.com/item/J0000005809/
HC-V520M(\34,279 価格コム)
http://kakaku.com/item/J0000005817/
HC-V620M(\39,904 価格コム)
http://kakaku.com/item/J0000005816/
最大で5000円ほどしか価格差がないので、迷わずV620Mが良いです。
解像力が全く違います。
ランクが違うカメラですので当然画質は違います。
V520MとCX390との画質差は大きいです。
書込番号:16221440
0点


「SONY > HDR-CX390」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 13:49:21 |
![]() ![]() |
10 | 2020/11/06 9:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/07 16:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/27 9:12:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/15 9:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/14 10:12:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/16 20:03:25 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/23 13:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/13 9:22:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/10 20:40:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



