


初めまして。
この度、子供が生まれるのを機会に、ビデオカメラを購入することになりました。
一眼レフは、何年前から使っており、こちらは自分なりに選ぶポイントがあるのですが、
なにせビデオカメラは初めてなのでよく判りません。
今、検討しているのは、
・パナ HC-V720M
・パナ HC-V620M
・SONY HDR-CX630V
・SONY HDR-CX430V
です。
しかし、書き込みを見ていたら、パナの一眼の方が画質がいいのではないかというのを見つけました。
・DMC-GH3
・DMC-GX7
個人的には、一眼の方が興味があるのですが、多分ビデオカメラは嫁がメイン使うことになると思います。
さて、前置きが長くなりましたが、主な被写体は生まれてくる子供です。
当面は室内が主となるかと思います。
外出しても激しく動き回ることは、まだまだ先でしょう。
嫁は、テレビCMを見て、ハンディカムの手振れ補正に興味を示しています。
ただ、SONYにした場合、ビデオデッキとの相性(?)はどうなのでしょうか。
家のビデオデッキはパナのDMR-RZT600です。
情報が少ないですが、上記状況ではどの機種がお薦めでしょう。
上記4機種以外でもお薦めがあれば教えて下さい。
また、皆さまは別売り備品は何を購入していますか。
予備バッテリーは必要ですか?
SD(メモリスティック)も購入していますか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:16621895
1点

パナのビデを買うとビエラリンクでカメラからレコーダーに直接保存できませんか?
一度サポートセンターに問い合わせてみては?ただし、編集無しの場合です。
予備バッテリーとSDカードはねんの為、買って置いた方が良いと思います。
クラス10の32G×2枚。
場合によってはコンバージョンレンズがあると便利だと思います。
書込番号:16621948
0点

メインで使われる方が奥様であれば
軽いビデオカメラがいいと思います。
お分かりだと思いますが、撮影した後の事よりも、撮影環境がいかに良いかで、いい映像が撮れます。
あまり重いカメラも考え物です。
カメラ本体だけを考えると
私は奥様の為にCX430Vですね。奥様が少しくらい重くてもいいよというのであれば、CX630Vでもいいと思います。
私の場合は編集が大前提なので、PCが取り込み先になります。
パナとソニーの両方持っていますが、どちらも変わりなく使っております。
書込番号:16622101
0点

V720M・V620M・CX630V・CX430Vの4機種からの選択なら
CX630Vがトータルバランスの良さで使いやすくお勧めできます。
非常に優れたカメラというより欠点の少ないカメラです。
暗所性能もそこそこ良いので撮影環境に左右されにくいです。
唯一欠点を上げるなら、V720Vなどに比べ最大ズーム時の解像力が低いです。
ズーム重視じゃなければ問題ないと思います。
>書き込みを見ていたら、パナの一眼の方が画質がいいのではないかというのを見つけました。
>・DMC-GH3
>・DMC-GX7
確かにこの2機種の動画性能は飛び抜けて良いです。次元が違います。
業務用カメラに匹敵する画質です。(廉価の業務用機なら超えてます)
使い勝手を無視して画質だけを追求するならお勧めです。
気軽に撮影できない不自由さはあると思います。
あとレンズによる画質が大きく変わるのでレンジ地獄に入るかもしれません。
色々と欲しくなってきますのでサイフが寒くなります。
使い難さを吹き飛ばす気合があるならば、こちらの方がお勧めできます。
書込番号:16622157
2点

t0201さん
早速のコメントありがとうございます。
ビエラリンクという機能は、確かにあります。
SDを
ビデオカメラから取り出し→HDDレコーダへ差し込み
という方法を考えていましたが、直接ケーブルの方が良い(簡単?)なのでしょうか。
やはり、予備バッテリーとSDカードは買っておいた方が良いのですね。
ありがとうございます。
Satoshi.Oさん
そうなのです。嫁がメインなので軽い&簡単な方が良いと思っています。
上記4機種だとCX630Vが飛び抜けて重いですね。
と言っても、一眼レフに比べれば軽いですが。
いずれ編集はするかもしれませんが、当面編集はしないと思います。
そのまま、ブルーレイなどへダビングですね。
HDDレコーダまたはPCから、ブルーレイまたはDVD-Rへダビングできるのであれば問題ないです。
昼寝ゴロゴロさん
当面、ズームは重視しないと思っています。
買い替えの際には検討かな? と思っています。
やはり、GH3、GX7の動画性能は良いのですね。
自分が使うのであれば、これらを選択するかもしれません。
ただ、嫁がこれらを使えるのかと考えると、今回は対象外になってしまいますね…。
残念です(笑)
書込番号:16622322
1点

HC-V720Mを使用してます(^_^)v
この価格クラスで、唯一内臓メモリー64GB、大容量バッテリー付属は魅力です。
検討材料の1つかと思いますが♪
書込番号:16623393
0点

イコピーさん
ありがとうございます。
本日、新宿の量販店で触って来ました。
やはり、バッテリー容量の多いHC-V720Mに決めました。
何せ、別売りのバッテリーが思いの外高かったので…。
しかし、購入したのは郊外のキタムラでした。
新宿の量販店では62,000前後だったので、再度価格.comで価格を確認したところ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005815/SortID=16572613/
の書き込みを見つけ、もしかしたらと思いつつキタムラに価格確認してみました。
するとあっさり『47,800円』と回答が。
キタムラはネットショップより、店頭の方が安いのですかね。
書込番号:16627968
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V720M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2015/07/02 21:39:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/12/19 15:17:47 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/12 19:46:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/09 11:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 23:16:46 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/12 23:24:55 |
![]() ![]() |
20 | 2014/03/23 22:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/05 1:57:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/08 3:03:16 |
![]() ![]() |
12 | 2014/01/08 8:53:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



