『レンズ保護用フィルター』のクチコミ掲示板

2013年 1月25日 発売

HC-V720M

Wi-FiやNFCを搭載した光学21倍ズームのビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:190分 本体重量:280g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素 HC-V720Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V720Mの価格比較
  • HC-V720Mのスペック・仕様
  • HC-V720Mの純正オプション
  • HC-V720Mのレビュー
  • HC-V720Mのクチコミ
  • HC-V720Mの画像・動画
  • HC-V720Mのピックアップリスト
  • HC-V720Mのオークション

HC-V720Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 1月25日

  • HC-V720Mの価格比較
  • HC-V720Mのスペック・仕様
  • HC-V720Mの純正オプション
  • HC-V720Mのレビュー
  • HC-V720Mのクチコミ
  • HC-V720Mの画像・動画
  • HC-V720Mのピックアップリスト
  • HC-V720Mのオークション

『レンズ保護用フィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V720M」のクチコミ掲示板に
HC-V720Mを新規書き込みHC-V720Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ保護用フィルター

2013/10/30 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V720M

クチコミ投稿数:19件

レンズを保護する為にガラスのフィルターをレンズの前に装着しました。
しかし、ライトを付けて撮影するとライトが反射して画面の中央上部に光がぼやけて映り込みます。
ライトを消せば問題ないのですが、それではこのビデオを購入した意味がないので、ライトは是非使用したいです。
写り込まないフィルターなどあるのでしょうか?

書込番号:16775449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/30 23:58(1年以上前)

ランバカさん こんばんは

ライトの光が直接フィルターに当たって乱反射が起きているように見えますが この場合フィルターは基本同じ構造ですので フィルターを変えても結果は同じ様に見えます。

対策はライトの光がフィルターに当たらないようライトの位置後にするのが良いのですが無理のような気がしますので やはりライト使う時フィルター外すのが一番良いような気がします。

書込番号:16775786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/10/31 06:03(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

夜などに強い光源があると
どんなフィルターでも乱反射起こします(^-^;

専門用語で『ゴースト』と呼ばれるものですが
(何もないとこに光の玉が浮かび上がるので)
此れは、フィルターを外して撮影するしか
方法が有りません(^-^;

なので、ライト使用時のみ外されることを
オススメしまっす^^

書込番号:16776313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V720M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V720M
パナソニック

HC-V720M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

HC-V720Mをお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング