『記録画質』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX200 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX200とサイバーショット DSC-WX300を比較する

サイバーショット DSC-WX300
サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:500枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション

サイバーショット DSC-WX200SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 1月25日

  • サイバーショット DSC-WX200の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX200の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX200のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX200の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX200のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX200のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX200の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX200のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX200のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

『記録画質』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX200」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX200を新規書き込みサイバーショット DSC-WX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

記録画質

2014/03/19 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX200

スレ主 iroirohaさん
クチコミ投稿数:45件

初めてソニーのデジカメを購入して試しているところですが、撮影画質が5mbだと記録サイズが2mb程になります。500kbくらいにしたいと思うとVGAしか選択出来ないようですが、jpgの圧縮の設定はできないのでしょうか。2mbは大きすぎて使いずらいです。

書込番号:17320261

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/19 11:55(1年以上前)

>撮影画質が5mbだと記録サイズが2mb程になります。

画質の単位はMBではなくMPです。(MBはファイル容量)
2MPで撮影して容量が大きすぎなら、ソフトでリサイズするしかないと思います。

書込番号:17320424

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iroirohaさん
クチコミ投稿数:45件

2014/03/19 12:07(1年以上前)

投稿ありがとうございます。無理だったですか。気付きませんでした。ファイルの保存先にDropboxを使っていたりしているので、ファイル容量が無駄に大きいのは負担です。vgaで撮るのは画質が低いのでせっかく撮るのにはせめて2mb以上にしたいと言う気持ちがあります。充電とファイル転送は同時にはできないような感じですね。それもがっかりしています。

書込番号:17320456

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 サイバーショット DSC-WX200のオーナーサイバーショット DSC-WX200の満足度5 シンガポール絵日記 

2014/03/19 12:23(1年以上前)

別機種
機種不明

2592X1944 2.1 MB

2592X1944 474.8 KB

このカメラではこれ以上圧縮率を大きくすることは出来ないので
Jpeg Resizerというソフトでやってみました

容量 1/4程度ですと 使用目的によっては十分使えそうですね


充電とファイル転送は同時にはできないのは
ほとんどのデジカメでそういう仕様なので
同一ケーブルでの信号に悪影響を与えないためだと思いますが
iPodなどではできているのでぜひ対応して欲しいですね

書込番号:17320491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 iroirohaさん
クチコミ投稿数:45件

2014/03/19 13:20(1年以上前)

Jpeg Resizerの件ありがとうございます。
lumixとnikonでだいたい500KB程度に圧縮される設定があるので、sonyもあるのだろうと考えていましたが、2mbなのですね。
残念です。

書込番号:17320678

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/03/19 13:21(1年以上前)

>撮影画質が5mbだと記録サイズが2mb程になります

「5MP(500万画素)だとファイルの容量が2MB程になります」が正解ですよね。
縦横比が16:9なら2MP(200万画素)の設定ができますが、4:3はないですね〜
PCのリサイズソフトで縮小するのが一般的だと思います。

書込番号:17320682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/19 14:17(1年以上前)

他の方も書かれていますが、撮影後にソフトで再圧縮すれば良さそうですね。
フォトレタッチソフト(例えばGIMP)の場合は一度画像を開いて、その後保存を選ぶとJPEG圧縮率を聞いてきますので
その時圧縮率を上げてあげればご希望の容量に近い状態で保存することができます。
http://www.gimp.org/downloads/

再保存のみが目的の場合はリサイズソフトとかを使用したほうが楽かもしれません。

ただ、オンラインストレージの為に画像を汚くするのも本末転倒な気がするので
RAID1対応の外付けHDDを購入する等を検討してもいいように思います。

オンラインストレージサービスは突然終了する事も多いので、あまり安心できませんし・・・

K-DRIVE
King Soft社からリリースしたK-DRIVE(無料で30GB)2013年9月25日(水)無料版:データアップロード機能の停止。
https://www.kdrive.jp/static/info/index.html

N-DRIVE
NAVERが提供していた無料30GBのオンラインストレージ、2013年11月30日、Nドライブサービス終了。
http://ndrive.naver.jp/notice?page=1&docId=4005

SafeSync
TrendMicro社の容量無制限オンラインストレージサービス(4,980円/年)、2011年3月9日終了(現在は制限あり)
http://app.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1538&cm_sp=Sup-_-SS-_-lineup_top

書込番号:17320820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX200
SONY

サイバーショット DSC-WX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月25日

サイバーショット DSC-WX200をお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング