



夜中の買い物帰りの一枚…
ISOオートなのにISO400だよ
シャッターは1/4秒という…
思いっきり画質重視の設定なのか???
換算28mmとはいえ1/4ってなくない???
まあ、結果ぶれてないし、ヘッドライトもいい塩梅にのびてよかったんだけどさ♪
書込番号:17172874
2点



この機種、懐かしのAGFAブランドだし魅力はありますけど、せめて25mm相当スタートだったらと思います。
夜な夜な試写、ご苦労様です。
書込番号:17173174
2点

いまどきのコンデジは軽量化と大量生産のためにプラレンズがほとんどだと思いますから、ガラスレンズを使用しているだけでもポイント高いですね。手振れ補正はレンズ内補正みたいだから結構優秀なのかも^o^/。
書込番号:17173822
2点

日本のカメラと比べると、発色はこってりしたところがあります。
上げたものは、ビビットにした上でピントに硬調の補正をかけたものです。
ピントは四隅までどうにかまとまっているというところです。
外装がプラスチックで軽々しくてがっかりしますが、10000円以下なら文句はつけられません。
書込番号:17212713
2点

これはストロボを焚いて撮っているものですが、非常に発色が渋く、色ノイズがたくさん発生しています。
でも画像は崩れておらず、こういう調子のカメラなのでノイズは発生しても気にしません。フィルムで撮った写真のような感じでいいと思います。
書込番号:17215874
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「AGFAPHOTO > AP15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2015/09/22 4:44:49 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/25 9:51:22 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/15 23:11:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/07 16:52:36 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/13 15:43:37 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/29 11:27:57 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/12 12:29:04 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/05 9:40:06 |
![]() ![]() |
33 | 2014/02/02 10:50:04 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/09 21:17:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





