


こんにちは♪
2/24に某大手量販店で8代目となるこのノートを購入して3日目のこと。
メルコの外付けDVD-RW DVSM-PC58U2Vを右側のUSBで使用しながら、
スリープ状態から回復すると、突然Bluetoothマウスが使用不能に。
デバイスマネージャをみると、無線LANとBluetoothのユニットが
消えました。インストールし直しても同様だったので、サポートに
電話したところ、やはりこの手の障害が多いとのことでした。
( 無線LAN/Bluetoothユニット:Atheros AR9002WB-1NG の交換多し )
販売店に在庫があったので、初期不良で交換してもらったのですが、
「無線LANについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000308806/SortID=14034860/
のスレを見て、
無線LAN/BluetoothユニットをIntel Centrino Advanced-N 6230に
交換したところ、今度はBluetoothのマウス(Sony VGP-BMS33)の
認識がおかしくなりました。
認識にものすごく時間がかかり、再起動した後もコネクトのボタンを
押してからそーとー時間がたってからやっと動き出す始末。
動き始めてからマウスのプロパティを見るとすべて「利用不可」に
(しかしデバイス的にもソフト的にも利用可になってる……)
Atheros AR9002WB-1NGの時は、インストールと使用はすんなり行った
んですが・・・Orz
Bluetoothに振り回されています。
もし同じような症状の方いらっしゃいましたら情報よろしくおねがしいます m(_ _)m
書込番号:14239880
0点

一度システムの復元で6230換装前に戻ってデバイスマネージャで無線LANとbluetoothを無効にした後、プログラムと機能からアセロスのbluetooth関連のソフトをアンインストールしてください。(無線LANのチップも元に戻しておいてください。)
その後無線LANを6230に換装して電源を再投入した後インテルのbluetoothのドライバーをインストールした後無線LANのドライバーをインストールすれば大丈夫のはずです。
書込番号:14861242
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2021/11/09 22:58:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/11 8:21:23 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/25 19:45:21 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/12 18:21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/02 19:18:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/03 5:03:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/09 3:03:15 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 11:19:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/08 0:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/07 0:28:52 |