LUMIX DMC-TZ40
Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40
DMC-TZ40は下記の点について問題がないか、教えて頂けますでしょうか。
いずれも、以前使っていたCyber-shot TX66の不満点です。
(1)長時間録画時の挙動
TX66は、長時間録画すると停止してしまう仕様でした。
1ファイルのサイズ限度を超えたら自動的に別ファイルとして録画続行して欲しいです。GoPro CHDHN-301の挙動はこうでした。
(2)振動耐性
TX66は、録画中に振動が加わると録画が中断され、再生不能なファイルができてしまうという酷い問題がありました。
(ファイル復旧の方法があればまだいいのですが、発見できませんでした。)
振動が加わっても中断されないのがベストですが、何らかの原因で中断されたとしても、ちゃんと動画ファイルができて欲しいです。
書込番号:21961696
1点

>鴨坂さん
FHD(1920×1080)の場合は、連続録画の30分制限や4GB制限はあります。
ただし、AVCHD Light(1280×720)は制限無しです。
振動とはどの程度か分かりませんが、車のダッシュボードに取り付けて
録画したときには振動で止まることはありませんでした。
TZ40は古い機種なので中古購入でしょうか。
TZ85なら、AVCHD FHD30pで30分制限や4GB制限がありません。
バッテリーが切れるまで約80分録画出来ます。
TZ85は4K動画も撮れるしファインダーもあると便利です。
他にも機能満載ですから遊べると思います。
http://kakaku.com/item/J0000018224/
添付画像は現所有のTX1ですが、TZ85も仕様は同じです。
書込番号:21966700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/19 0:12:02 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/22 14:26:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/16 10:49:38 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/04 21:29:50 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/22 9:56:09 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/28 19:43:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/13 22:03:17 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/17 6:02:34 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/06 15:47:58 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/27 15:34:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





