LUMIX DMC-TZ35
光学20倍ズームのライカDCレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ35
このカメラ、量販店だと2万円ちょっとですが、メーカー直販だと34800円です。
この違いは何なのでしょうか?
直販で売る意味があるのでしょうか?
書込番号:16127235
1点

Panasonicに限らず、どのメーカーも直販サイトは高いです。
直販サイトが安ければ、お得意様の家電量販店で売れなくなるからかも… (^^ゞ
高くても「メーカー直販の安心感」で購入する方もいると思います。
書込番号:16127771
2点

m-yanoさん、ありがとうございます。
量販店も儲けが出るには、おそらく2万円以下で仕入れているのでしょうね。
だとすると、半値以下で売っていることになるのかもしれませんね。
たしかに、そこまで値段が違うと、製品に不安を感じてしまいますよね。
価格だけでなくて、製品の品質もダブルスタンダードなんでしょうか?
書込番号:16128073
0点

半角全角さん、こんにちは。
直販で売ってる商品も、量販店で売ってる商品も、基本的には同じものですので、値段が違いすぎるからといって、量販店の商品に不安を持たれる必要はないです。
ちなみに、限定カラーなどのプレミア商品や、アウトレットや整備済製品などのオトク商品で、直販の魅力を高めているメーカーもありますが、
今回のTZ35の場合、ただ高いだけのようですので、
どうしてもメーカー直販で購入したいというニーズでもない限り、これといったメリットはないと思います。
書込番号:16129361
0点

メーカーによっては、3年保証というのもあるようです。
書込番号:16129913
0点

昨年の年末前に、TZ30を7台52,000円で買いました、1台当たり8,000円ですから、原価はそれ以下。
当時、パナは赤字を減らすのに必死だったようですが、やり過ぎたと思います。
最近、パナは元気ないが、スマホみたいに撤退する気か、革命的な機種を創っているのか????
書込番号:16602543
0点

私も横スレですが素朴な質問です。
TZ30を7台を誰のために買われたのか知りませんが、買われた時は「新品」という
お話だと思いましたが?新品だと約2万円で、1万円を切る価格で新品は買えなかったはずです。
購入店はビッグカメラだそうですが、下取りとの差額で8000円なのでしょうか?
そうでなくとも、写真のプロだからできる安く買う購入テクニックを教えてください。
書込番号:16605924
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/04/24 16:29:39 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/18 6:34:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/03 6:57:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/11 13:52:11 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/18 6:15:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/20 14:10:03 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/17 0:32:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/22 20:23:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/10 0:01:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/15 23:34:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





