COOLPIX P520
光学42倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P520
コジマでポイントなし28,000円でした。
コジマとヤマダが近くに出店していて、コジマでPOPの価格が49,800円だったので、あきらめてヤマダで価格を聞いたら、ポイントなしなら価格ドットコムの最安(27,912円)に合わせるとの話。それなら購入しますとなったが、なんと在庫無し。
それならばとコジマに移動し、ヤマダの価格を伝えると、28,000円ならOKとなり、在庫もあったので購入しました。
以前は通販価格を言っても相手にされなかったのに、びっくりです。
書込番号:16636954
2点

おーさすがビックカメラ系列♪
ん?価格コムのビックカメラも28,540円だからコジマも気持〜ち頑張ったわけだ
てか、もう少し下げろって
ヤマダは交渉次第っすけど価格コムのビックやケーズ以下にしてくれるっすね
書込番号:16637164
2点

ご購入おめでとうございます。後継機はまだでしょうが、そろそろお店も
処分しておきたいのでしょうね。
書込番号:16641564
2点

最近の通販の価格を見ても、処分の雰囲気はありますね。でも意外と在庫は豊富な様です。
実際持った見て、コスパの高さから、在庫のある今が買い時ではないかと思いました。
はっきり言って迷っている方お勧めです。
書込番号:16641761
3点

はじめまして 私はP510を普段使いの3機種の一つに使ってる者でして 520が出た時も スペック的には510で充分かな〜 と言う事で買い変え致しませんでした と言うか特別 食指も動きませんでした。ニコン系のカメラは 大昔の 機械式のカメラからの流れが在るのか どうかは判りませんが どちらかと言うと風景画 = 緑色っぽい物が 相変わらず と言うか今もってと言うか 得意の様な気も致し乍 使用して居ます。動画撮影 まぁ−まぁ− スム−ズに出来まして ただ 光学ズ−ムから デジタルズ−ムへの繋ぎ と言うのか切り替わり目に 少し ブレが在る様ですが その境だけ 少し ゆっくり動かしてやれば何とか 0から 2000ミリ迄 逆方向では 2000ミリ(デジタル)から 一気に 0倍率(光学系)まで 迫力有る ショットが撮れて良いですね。
書込番号:16760473
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/08/25 22:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/18 4:33:11 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/05 10:03:13 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/21 10:54:17 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/13 11:28:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/12 9:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/11 11:55:23 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/15 9:09:06 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/29 2:14:10 |
![]() ![]() |
26 | 2014/05/29 10:36:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





