2013年 2月21日 発売
COOLPIX L820
光学30倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L820
いつに間にか、ニコンのホームページで、旧製品の扱いになってますね。
個人的には、
単3バッテリーや高倍率ズームに魅力は感じませんが、
広角端22.5mmの超広角や、一眼レフっぽいデザインが好きでした。
やっと裏面照射CMOSを搭載し、先代に比べ動作もキビキビして来たので、
気になる機種のひとつでした。
このまま後継機は発売されず、このシリーズは終わってしまうのでしょうか?
書込番号:16758531
0点

一般的には、高級機にシフトするようです。
書込番号:16760790
0点

カタログには高倍率ズームはみなPシリーズの上位機しかありませんでしたね。
低価格コンデジは採算合わないようで、各メーカーさんほとんど撤退とか縮小とのことですよ。
書込番号:16783753
0点

4travelのサンプル写真を見ましたがスッキリ写っていて、やはり口径の大きいレンズは伊達ではないです。
旅行などに持っていくにはかさばって取り扱いがやっかいだとは思いますが。
書込番号:16861812
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX L820」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/07/22 22:01:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/07/03 9:22:54 |
![]() ![]() |
16 | 2014/01/25 22:24:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/24 15:32:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/22 11:08:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/10 10:51:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/02 10:35:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/13 22:51:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/10 20:21:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





