『一日早いですが・・・』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS XZ-10

35m判換算で26〜130mm相当をカバーする「ZUIKO」レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-10オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-10のオークション

『一日早いですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-10」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-10を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信40

お気に入りに追加

標準

一日早いですが・・・

2013/02/22 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10

クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5
別機種
別機種

本体

届いてしまいました。
只今充電中です。

XZ-1のように白ボディに黒レンズが良かったけど、実際にみてみるとなかなかカッコイイです。
作例、レビューはあまり期待しないで下さい(苦笑)

書込番号:15801689

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/02/22 20:53(1年以上前)

ISO1600でも綺麗ですね。
XZ-10の実力はいかに?

書込番号:15801931

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 21:24(1年以上前)

一番乗りですね!

ホワイトカラーいいですね〜
新製品は、最高〜、シリーズの末っ子、携帯性抜群!
(携帯性重視だとこちらですね)

物欲が〜(-_-;)・・・・

書込番号:15802105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/22 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォトストーリー

にゃんこ1

にゃんこ2

少し触ってみましたが、レスポンスは良いですね。
フォトストーリーモードにすると少しレスポンスが悪くなりますが、気になるほどではありません。
タッチパネルは感圧式のようですが、静電容量式と同じような感じで使えます。
全体的なデザインは気に入りましたが、ズームやモードダイヤルが安っぽいのが残念。

一点だけ致命的な欠点が・・・
iAUTOモードだと、フラッシュの発行禁止を記憶してくれないですね。
モードダイヤルを回してiAUTOモードに合わせると、フラッシュがポップアップするのがうざいです。
どこかに設定があるのかもしれませんが、今のところ見つかりません。

書込番号:15802136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/22 21:51(1年以上前)

撮像素子が小さいので、どんな感じになるかと思いましたが、けっこう背景ボケます!

書込番号:15802271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/22 21:51(1年以上前)

> 乙種第四類さん
少しだけ撮ってみましたが、癖がなくて扱いやすい印象です。
実力の程は・・・
僕のスキルではキビシイので他のレビューアさんに期待です。

> 愛凛子さん
若干安っぽい感じは受けますが、XZシリーズの名に恥じないカメラという印象です。
カメラは持ち歩いてこそですからね、この携帯性の高さはイイですよ。

書込番号:15802275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/22 21:57(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

白黒のこのニャンコを、こんなに可愛く撮れるXZ−10…恐るべし!

しかし…可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪
ああ…ネコバカ全開!

書込番号:15802311

ナイスクチコミ!2


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 22:01(1年以上前)

よさげにみえますね!

>若干安っぽい感じは受けますが、XZシリーズの名に恥じないカメラという印象です

ん〜、これは、確認します。

フォトストーリー?の、撮り方(アスペクト比が違う)良かったら教えてください。

書込番号:15802337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/22 22:46(1年以上前)

> 浅利さかむしさん
望遠にして寄って撮ってるのと、被写体が小さいので、まぁまぁボケてくれますね。

> 松永弾正さん
ありがとうございます。
僕に松永さんの腕があれば、この100倍はかわいいはずなんですが・・・

> 愛凛子さん
選んだフレームが画面に表示されて、フレームごとにシャッターを切っていく感じです。
Youtubeに上がってるのを見た方が分かりやすいかも。
http://www.youtube.com/watch?v=qHjVub439ac
1分30秒あたり

書込番号:15802641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/22 22:58(1年以上前)

いいなぁ…(・∪・*)
おめでとうございます♪

今日、仕事終わりに触りに行ったんですが
展示スペースが足りないとかで…(┰_┰)

おめでとうございますm(__)m

…物欲がぁ〜っ(;´皿`)

書込番号:15802707

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/22 23:11(1年以上前)

Youtube参考になりました、ありがとうございました、

トリミングしてるかと思ってました。

この機能使えると、思います、
二分割、三分割とあるみたいで、面白いと思います、それにアートフイルターも兼用できるみたいで、実機で早く確認したいです。

コンデジには多くの編集機能内蔵は、取り入れて欲しいです。(パソコンイラズ)

メーカーには前々からお願いしていました、(私の意見が通ったわけでは、ないでしょうが?多くの意見要望は、時々入れてます・・・・)

書込番号:15802790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/23 00:30(1年以上前)

> ほら男爵さん
ありがとうございます。
外に撮りに行ってみないことには評価出来ませんが、今のところ☆4.5くらいです。
(−0.5はフラッシュのポップアップ)
是非どこかのお店で触ってみて下さい。

> 愛凛子さん
XZ-10を選んだ理由の半分はフォトストーリー機能です。
カメラそのものの性能も大事ですけど、編集機能はもっと充実して欲しいですよね。

編集機能と言えばCanonのPowerShot Nのクリエイティブショットに相当惹かれています。
アートエフェクトに加えてトリミングまでしてくれるとか。
構図に自信の無い僕にはもってこいの機能です。
ちょっとだけXZ-10のキャンセルを考えたのは秘密です。

書込番号:15803229

ナイスクチコミ!0


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/23 07:32(1年以上前)

>XZ-10を選んだ理由の半分はフォトストーリー機能です。

そうなんですか、確かにCanonのPowerShot Nのクリエイティブショットも面白いですね、ペンタックスにもフォトストーリー機能と似たものがあります、

一部の機種には、ありますが、傾き・台形補正・合成・トリミング等は、欲しいところです。
又、A4縦(現在の標準サイズ)のフォトストーリー機能版であれば、完璧ですね、

書込番号:15803994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/23 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フォトストーリー:スタンダード

フォトストーリー:ズームイン/アウト

アートフィルター:リーニュクレール

大した写真じゃないですが・・・

書込番号:15805553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/23 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PL3の出番が無くならないか心配です。

書込番号:15805567

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/23 14:19(1年以上前)

小型ボディにマッチした控えめのグリップがいいですね。
E-PL2やE-PL3は、チョット持ちにくい感じでした。

書込番号:15805623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/02/23 16:23(1年以上前)

> XZ-10の実力はいかに?

お見事、素晴らしい!!!

お小遣い貯金曲線とXZ-10値下がり曲線のクロスする日は・・・


書込番号:15806062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2013/02/23 21:41(1年以上前)

こんにちは!
素敵な画像です(*^^*)
リクエストなんですが、E-PL3とこちらの機種で、食べ物(お菓子とかパンとかでもいいので)の写真とかみてみたいです(^-^)
出来たらで大丈夫です!

書込番号:15807556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/23 23:06(1年以上前)

当機種
別機種

XZ-10

E-PL3 12-50mm

> じじかめさん
控えめなグリップがカメラのデザインにマッチしてますね。
ただ、やはりホールド感は今ひとつでした。

> 乙種第四類さん
購入者としては、急な値下がりはご遠慮願いたいですが、早くクロスする日が来ると良いですね。
あのXZ-1が2万ですから、XZ-10は・・・

> 初心者さやサンさん
あまりいい被写体が見つかりませんでした・・・

どちらもiAUTO、焦点距離はだいたい換算40mmで合わせてます。

書込番号:15808144

ナイスクチコミ!2


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/23 23:43(1年以上前)

フォトストーリー:スタンダード

1:1 3分割、白フチの設定ですね、ん、子供(孫)撮り面白そう。

他の写真もすばらしい、
>E-PL3の出番が無くならないか心配です。
確かに、
フォトストーリー:これだけで欲しい〜(-_-;)

今日見れなかったんで、明日見に行きま〜す。

書込番号:15808394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/24 02:43(1年以上前)

フラッシュの自動ポップアップですが
良く考えられた妥当な動作だとおもいます。

常に自動なら問題ですが、、、

A,S,M モード(撮影者の意思反映)で、
iAUTO,シーン モード(カメラ任せ)なのですから、、、

お任せモードを選ぶということは、
そういうことだと思います。

書込番号:15809065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/02/24 03:28(1年以上前)

ありがとうございます!!
ムシパン美味しそう〜〜(*^^*)食べたくなってしまいむした!(^-^;
うーん。どーしようか、ちょっとまだ悩みます(>_<)

書込番号:15809119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/24 09:13(1年以上前)

>aozoranohateさん

画像アップ、ありがとうございます!
iAutoでの撮影、見た感じではXZ-10の方が自然な色合いで撮影されていますね。

これからもXZ-10で撮った画像、どんどんアップをお願いします。
私としては皿に盛られた料理や風景画像、背景ボケが確認できる画像をぜひ拝見したいです。

書込番号:15809795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/02/24 09:44(1年以上前)

こんにちは。

昨日実機が店頭にあったので触って、iAUTOでその辺の展示物の真上に近づけてたらマクロモードに切り替わったので、一々切り換えなくて済むのは良いねぇと。
その分電池喰いそうですが、同様の機能がある手持ちのIXY(+Eye-Fiカード)で慣れてはいるので
ニコンのデジ一眼用に35mm/f1.8レンズ買おうかと行ったはずが、E-PL1処分して・・・と手が出そうになりました。

私も、料理やスイーツ系、また、淡泊な色合いの画像を拝見したいです。

書込番号:15809907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/24 19:05(1年以上前)

当機種

天せいろ・・・

> 愛凛子さん
2分割/3分割、白フチ/黒フチ、いろいろと細かな設定もできます。
是非触ってみて下さい。

> x10aゼノンさん
確かにそうかもしれませんが、フラッシュ禁止の場所も多いですし、出来れば発行禁止はモードに限らず記憶して欲しかったです。
(花火の撮影や、水族館でフラッシュ焚いてる人を見てると、デフォルト発行禁止、オートフラッシュなんていらないのにって思います。)

> 初心者さやサンさん
参考になる画像が撮れなくてすいません。
ボケに関してはコンデジである以上あまり期待できませんが、望遠側をうまく使えばそれなりに楽しめます。
今なら無線LAN対応のメモリーカード(FlashAir)が貰えますので、スマホとカメラ間での画像のやりとりはスゴク楽になると思います。

> 浅利さかむしさん
ピクチャーモードの差か大きいかもしれないですね。
E-PL3のiAUTOはiFinish、XZ-10はNaturalになっています。

> はるあっとなさん
また写真を撮ったらアップします!
が、まだカメラに興味を持って2ヶ月程なので、大した写真は撮れないと思いますので、あまり期待しないで下さい(^_^;)

書込番号:15812148

ナイスクチコミ!1


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/24 22:18(1年以上前)

今日行ってきました。
キタムラには無く、ケーズに実機があり操作する事が出来ました。

>若干安っぽい感じは受けますが、XZシリーズの名に恥じないカメラという印象です

全くその通りです。

フォトストーリー機能
ん〜、想像してた通りでした。・・・確かに面白い。
ですが、4:3 1:1しかないのが残念です、3:2も入れて欲しいのと、縦にも変更出来ればな〜と思いました。
・・・広角側が生かせるようになる、今だとせっかくの広角が生かせなく結果、風景撮りでは駄目で、物撮りとか、人物、マクロ撮りに限定されるかなと思いますがいかがででしょうか?

今後、この辺は、充実される事を期待します。
・・・オリ様(メーカー)には、強く要望入れときたいと思いますし、これが出来れば、この機能上位機種にも採用して欲しいです。

サイズ、的にはちょうど良いです、このサイズにバリアングル無理なんだろ〜ナ〜(-"-)

書込番号:15813182

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2013/02/25 12:55(1年以上前)

aozoranohateさん、こんにちは。

昨日、XZ-10を見たくて近所のカメラ店3店を廻りましたが、何処にも置いて有りませんでした。

そこで、お持ちの方に教えていただきたいのですが、、、

XZ-10はAEB(BKT)機能が有りますよね!
セルフタイマーでもBKT出来ますか?
Nikon P300も310も出来なかったので買わずに来ました。
セルフタイマー(特に2秒)でBKTできれば購入意欲がグンッと高まります。

現在使用中のFZ150もS95もCX6もWX10も全て出来る機種なので、出来ると良いのですが・・・

書込番号:15815362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/25 17:26(1年以上前)

おじゃまします。

室内でのグルメ撮りはどうでしょうか?
お店など、間接照明下での撮影の様子が知りたいです。

実はブログに投稿するためのコンデジを探しています。
今使っているがパナのDMC-FX35です。
かれこれ5年近く使っているのと2つ持ちのバッテリーの寿命で買い替えを検討しています。
デジイチがE-510を使っているので、オリンパスも視野に入れて考えています。

最近は便利さからスマホでの撮影、投稿が多くなっていましたが、あらためてPCで自分が投稿した写真を見て、あまりの酷さに愕然としました。美味しそうに写ってなかった。
やっぱりカメラの方が美味しいそうに写ります。

主にブログやSNSの投稿なので高画素数のカメラは要りません。
投稿の時、サイズダウンするので。
薄暗い室内で撮ることが多いのでノイズの少ないカメラが良いです。

その辺の様子教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

書込番号:15816191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/25 20:39(1年以上前)

当機種
当機種

芋煮汁

デザート

> 愛凛子さん
フォトストーリーは、確かに横長の分割も欲しいですね。
楽しい機能なので、どんどん他の機種にも展開していって欲しいですね。

バリアングル液晶、SONYが設計してくれたらこのサイズで実現できるんじゃないかって、RX100を見てると思ってしまいます。


> RC丸ちゃんさん
残念ながらブラケットとセルフタイマーは排他のようです。
「単写/連写/高速連写/BKT/12s/2s」の中からどれかを選択するようになっているので、BKTと2sを同時選択はできそうにありません。

> @はむちゃんさん
一つ前の投稿の「天せいろ」は少し薄暗い店内での撮影です。
お蕎麦の方が影になってしまいあまりキレイに撮れていませんが、レンズが明るのでISOも200止まり。ノイズ感は無いと思います。
この2枚は家の蛍光灯下で少し絞って撮ってみました。
デザートの方はISO800になってますが、カメラの液晶で見る分にはそれほど気になりませんが、少し解像感が落ちている気がします。

書込番号:15817013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件 OLYMPUS STYLUS XZ-10のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/25 21:38(1年以上前)

>aozoranohateさん

画像アップ、ありがとうございます!
参考になります。

>デザートの方はISO800になってますが、カメラの液晶で見る分にはそれほど気になりませんが、少し解像感が落ちている気がします。

解像感が落ちているのは、シャッタースピードが1/13のため、手ブレを起こしているための思われます。
シャッタースピード、下限が設定できるのであればありがたいですが、どうなんでしょう?

書込番号:15817364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/25 21:45(1年以上前)

> 浅利さかむしさん

ご指摘ありがとうございます。
シャッタースピードが遅くなりすぎたってことなんですね。
説明書や、設定画面を見る限りシャッタースピードの下限設定は無さそうですね。
絞り優先を使う時は、その辺にも気を使わないといけないのですね。

手振れが原因だとすると、高感度でもまぁまぁ使えそうな印象ですね。
もうデザートは美味しくいただいてしまったので、他の被写体でいろいろと試してみます。

書込番号:15817393

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2013/02/25 23:41(1年以上前)

aozoranohateさん、こんばんは。

芋煮汁はとても美味しそうですねぇ(^_^)v

BKTは・・・そうですか、残念です。

手ブレが気になる時に2秒セルフ+BKTを良く使うので、この便利さを知ってしまい、私のデジカメ選択肢の上位にくる機能なのです。

さっそくのご回答、大変ありがとうございました<m(__)m> <m(__)m>

書込番号:15818130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/02/26 00:58(1年以上前)

こんばんは 早速のご購入おめでとうございます。
苔に黄色の花の画像、デザートの画像 よろしいですねえ。
苔の描写がこのくらい可能なのですねえ。
XZ-10にはファインダー接続が無いのが残念です。XZ-2が4万円を切るまで待つかキャノンG15を待つかというところに落ち着きそうです。

書込番号:15818484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/27 10:58(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
ほぼ、ほかのカメラに決まりかけてましたが、XZ-10を見て方向転換しそうです。
今のカメラにもう少し頑張ってもらって価格が落ち着くのを待って購入かな。

書込番号:15824212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/02/27 23:05(1年以上前)

> RC丸ちゃんさん
2秒セルフ+BKTは確かに便利そうな機能ですね。
XZ-10では使えませんが、E-PL3の方では使えそうなので、ここぞという時は活用してみたいですね。

> レンブラントラブさん
ありがとうございます。
オリンパスオンラインショップで買ったのでLCDシェードカバーは付いてきましたが、晴れた日の屋外ではやっぱりファインダーが欲しくなりますね。
でも、その分コンパクトになってると思えば納得できる範囲です。

> @はむちゃんさん
少しでもお役に立てたようでうれしいです。
早く価格が落ち着くと良いですね。


オリンパスオンラインショップの発売記念セット、遂に売り切れたようですね。
それなりに売れているのでしょうか。

書込番号:15827037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/02/28 02:06(1年以上前)

>晴れた日の屋外ではやっぱりファインダーが欲しくなりますね
これはコンデジ・スマホにとって永遠の課題です。

みなさん、見えないのにどうやって撮られてるのでしょうね。
ちなみに私は気合で撮ってます(笑)

嵩張っても、屋外ではファインダーのあるカメラが手放せません。

書込番号:15827793

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2013/02/28 22:17(1年以上前)

以前、DMC-LC5でLCDシェードカバーを付けていた事がありましたが、ファインダーばかり使ってました。

最近はフレーミング適当(必要時にトリミング前提)で、露出は経験から中心値を決めてAEB使いまくり。
バンバン撮り、後でゆっくり削除します。SDHC-8GBで1,500枚くらい撮れるでしょ?

値段がこなれてきたら、XZ-10はきっと買います(ブラウン)。

1/2.3型センサーでも問題ナシです。
26mm F1.8〜130mm F2.7ですから、WX10の代替えになりそうですし・・・
このクラスでAEB機能が付いているだけでもありがたいです。

旅行などの集合撮影で、三脚+セルフタイマー+BKT(または連写)だと、何回もシャッター押しに行かなくて良いので便利なのですが、これは多彩なセルフタイマー機能を持つS95に任せます。

フラッシュON手持ち夜景とかタッチシャッターも便利そうですし、HS動画で1280×720/120fpsも撮ってみたいです。

とりあえず、近くのカメラ店で早く触って・・・ですね!

書込番号:15831178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/02/28 23:28(1年以上前)

別機種

オリンパスプラザ大阪byスマホ

今日、思い立って昨年より調子の悪かったE-510を診てもらいにオリンパスプラザ大阪に行ってきました。目的の半分はXZ‐10でしたが。

思っていたより軽いのに驚きました。となりにあったXZ-2とは120g差ですが、それ以上に違いを感じました。これは、ちょい持ちには助かります。

>モードダイヤルを回してiAUTOモードに合わせると、フラッシュがポップアップするのがうざいです
これも実感してきました(笑)
PモードからATR(アートフィルター)やSCN(シーンモード)行く時、iAUTO通過の際にポンと上がりますね。
オリンパスにの人の話だとやはり発光禁止にはできないみたいです。

解決策が笑ってしまいました。
「ATRやSCNに行く時、素早くiAUTOを通過する」
フラッシュがポップアップする前にそこを通り過ぎるとのことです。

実際に見てきてますます欲しくなりました。

診てもらいに行ったE-510がダストリダクションなのど制御系統の故障で、部品代と修理代で33000円かかると言われ、一瞬それでXZ-10が買えるかもと思ってしまいました。

価格安定なんていうのも飛び越えて買ってしまいそうです。

書込番号:15831630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 OLYMPUS STYLUS XZ-10の満足度5

2013/03/02 13:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あまりうまく撮れていませんが、家の近所で撮ってきました。

LCDシェードカバーは晴れた野外だとほとんど役に立たないですね。
せっかくもらったので付けてますがちょっと微妙かもしれません。
どうせ付けるのなら、みなとまちのおじさんさん紹介のこっちの方がよさそうですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003BED1XK

書込番号:15838198

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7807件Goodアンサー獲得:184件

2013/03/02 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

WX10で

福寿草(FZ150)

ふきのとう(FZ150)

フラッシュが勝手にポップアップするFuji-F550と、CANON-S95を使うようになった頃に持ち方を少し変えました。

F550はAEBや連写設定が電源を切る度にリセットされるので、ほとんど撮らなくなりましたが、私はまだガラケーなので赤外線通信専用機にしています。

S95は、人差し指でレンズ部のコントロールリングを回せるので、最近はこれで慣れました。

やっと雪が融けたな!と撮影に出かけました。

撮影はFZ150ですが「福寿草」と「蕗の薹」です。

書込番号:15839396

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-10
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS XZ-10をお気に入り製品に追加する <729

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング