デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10
この機種で初期設定のまま充電しようとすると充電開始の前に選択画面が出てきてしまうのですがこれが普通でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17693138
0点
XZ-2持ちですけど、同じかと。
USB接続だから何をするかを決めさせるためにメニュー出ますよね。
そこで充電選べば、充電し始めますよ。
書込番号:17693163
0点
私のXZ-10も同様です
おなじUSB充電のSH60では なにもなく充電が始まるので
ちょっと不思議ですが、高級機(?)だけの仕様かもしれないですね
書込番号:17693170
0点
たぶん、USB接続モードを「ストレージ」にすれば、接続して15秒ぐらい経つと自動で充電がはじまると思います。
書込番号:17693246
0点
↑でも液晶が点灯したままでエコじゃないからやめた方が良さそうです。
書込番号:17693275
0点
そう そう
僕も最初 USB接続をオートにしておいたら
いつまでたっても充電しなかったですね。
今は面倒なのでストレージにしてます。
NEXではなかったので、オリンパスの仕様だと思います。
書込番号:17693484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あら?
もしかしてXZ-10では、メニュー中に『充電』項目がない???
だとしたら失礼しました。。。
ファームアップかましてもダメなんですかね?
書込番号:17693545
0点
そのまま充電されない機種が初めてだったの気になりましたがこれが普通みたいで安心しました。
皆様方たくさんの素早い回答ありがとうございました。
書込番号:17693567
0点
私も充電しているつもりが、されていなかったので焦った記憶があります。
ON/OFFの動作ボタンの発光を見れば分かるのに、バカな私です。
でも、デフォルト状態でUSBに挿すだけで充電を開始するカメラが多いので、
知らない人が多いかもしれません。
良い情報をご提供下さいましたね。
一番最後で恐縮ですが、ご質問の件の回答は「問題ありません」です。
書込番号:17694250
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/12 9:02:06 | |
| 1 | 2023/01/11 13:45:38 | |
| 16 | 2022/08/23 9:46:34 | |
| 16 | 2021/11/23 23:20:53 | |
| 5 | 2020/08/22 9:15:48 | |
| 5 | 2020/08/15 23:29:37 | |
| 4 | 2019/12/09 14:25:41 | |
| 4 | 2019/05/19 18:27:43 | |
| 5 | 2018/11/14 14:50:46 | |
| 14 | 2017/12/09 15:21:18 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








