『手持ち夜景モードを夜の海中で使ってみました。』のクチコミ掲示板

2013年 2月 8日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

防水・防塵、耐落下衝撃、耐低温性能を備えたタフコンデジのフラッグシップモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-2 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-3 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-3 ToughOLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月12日

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2013年 2月 8日

  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

『手持ち夜景モードを夜の海中で使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

クチコミ投稿数:653件 OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの満足度5  ダイブセンターサザンクロス 
当機種
当機種
当機種
当機種

ハナミノカサゴ

ワモンダコ

アカエイyg.

蛍光発光ライトを使いました。

ナイトダイビングでの撮影って、ストロボを焚くと暗いバックに浮遊物がたくさん写り込み、かと言ってライトだけだとブレ易く荒い画像になりがちで、今回は手持ち夜景モードを使ってみました。

画素数が300万画素に急降下してしまうのはザンネンで、しかも15秒近く待たないと次が撮れないことも難点ではありますが、ブレ難く、しかも被写体の周囲も明るい画像が得られました。

ナイト以外も、洞窟内での撮影にも使えそうです。

TG−3は画素数ダウン無しで撮れるそうですし、待ち時間(合成時間)も若干短いとか・・・。

でも、3年半も前に出たTZ−20(パナソニック)は画素数低下無しの上、待ち時間がほぼゼロって、どういうこと??(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/southern5753/36016136.html

書込番号:17785358

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/30 19:39(1年以上前)

面白い使い方ですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17785897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの満足度5

2014/07/30 20:07(1年以上前)

このスレ…小笠原に行く前に読みたかった〜!

書込番号:17786004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件 OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの満足度5  ダイブセンターサザンクロス 

2014/07/30 23:06(1年以上前)

しかし、それにしても、TG-2の場合には画素数が4分の1にまで低下してしまうのに、TG-3は変わらずって、「そりゃ無いぜ!」(笑)

書込番号:17786731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/31 14:37(1年以上前)

メーカーに・・・

書込番号:17788375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件 OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughの満足度5  ダイブセンターサザンクロス 

2014/07/31 19:10(1年以上前)

>メーカーに・・・

ま、TG-3は改善されてるようですから良しとしましょう。(笑)

私はTG-4に期待して、それまではナイトダイビングの際にはTZ-20(パナソニック)を使うことに決めました。

3年半も前の機種なのに、手持ち夜景モードにしても画素数が全く落ちないばかりか、TG-2やTG-3と違って待ち時間(合成時間)がほとんどゼロなんですよ。

TG-4では「待ち時間ゼロ」を実現して欲しいと思っています。

水中では待ち時間は致命的なので・・。

書込番号:17788881

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-2 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 8日

OLYMPUS STYLUS TG-2 Toughをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング