『サンプル』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

『サンプル』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

サンプル

2013/02/13 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

サンプル見ると、もう一つな印象が。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh50/sample/index.html

XZ-10は、結構良さそうなんだけど。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz10/sample/index.html

書込番号:15759243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/13 15:20(1年以上前)

あくまでも超高倍率コンパクトですからね(^皿^)

書込番号:15759272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件

2013/02/13 15:51(1年以上前)

まあ、そうですねぇ。
レンズの違いが、大きいでしょうね。

書込番号:15759378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/13 16:08(1年以上前)

吾輩はレンズはSZシリーズと同じ、と見ていますが…(;^_^A

真実はわかりません(笑)
口の軽い内部の人を見つけて下さい(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15759418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/02/13 16:23(1年以上前)

ISO200のサンプルなのもある感じですが、
さすがに小さいCMOSのあっさり感が出ていますね。
SZシリーズ系のレンズだとすれば、レンズ自体のコントラストも弱めでしょうから、
いいレンズのXZとは違いがでそうです。

レンズ補正は助かりますが、やりすぎるとリアル感が弱まるのかもしれません(^^;?…

書込番号:15759470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件

2013/02/13 16:42(1年以上前)

ノリが軽い中の人なら、価格ツーリングでお会いしてる気がしますが・・・(^_^;)

SZシリーズのサンプルは、いろいろと見たので
ある程度は、予測してましたが
もう少し、どうにかなってるかなぁ?と思いまして。

レンズが全然違うけど、SP-820は結構画質良いですからね。
値段的に近いし、悩ましいところです。

どちらかというと、XZ-10が1/2.3型CMOSで
よくぞここまでの画質に仕上げてきたなぁという印象ですかね?

書込番号:15759536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/13 17:00(1年以上前)

XZー10のサンプルは良いらしいですよね〜♪
携帯画面では確認のしようも無いのが…(┰_┰)

XZー1があるので焦らなくて良いんだぞ!…と、自分に言い聞かせてますが……どうなるかは…(;^_^A

でも、きっと 昨年、P310を勧めた質問にはXZー10を勧めるだろうなぁ〜…P310後継機次第ですが(笑)

書込番号:15759574

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/13 20:03(1年以上前)

XZ-10のサンプルは、彩度が高目な感じがします。

書込番号:15760218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/02/13 21:47(1年以上前)

XZ-10は1200万画素で最低感度ISO100,
SH-50は1600万画素で最低感度ISO125ですから、
SH-50がやや不利なのは仕方ないでしょうね。

低感度で輪郭強調をやや強めにしないといけないのだと思いますが、
若干、高感度寄りなのでぶれには有利でしょうから、
等倍意外で使うならそこそこかもしれませんので他のサンプル次第な感じもします。

さすがに感度がいい裏面照射CMOSも、画素数が増えて受光が弱いと意味がない。
という事かもしれませんが、縮小率の分でごまかせればいいかなと(^^;…

書込番号:15760735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件

2013/02/13 22:10(1年以上前)

いろいろな意見、ありがとうございます。

冷静に見直すと、そんなに悪くない気がしてきました。
SH-50は、使い勝手が良さそうですし
もうちょっとサンプルが見たいですねぇ。

書込番号:15760870

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング