2013年 2月23日 発売
OLYMPUS STYLUS SH-50
3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50
毎秒60コマはすごいですが、低速の連写でもAFは付いてきません。
ピントは最初の1コマで決定されます。
AF追従の連写が出来るのは、TZ40とZR700で、低速の5fpsの時です。
F900EXRでも最初の1コマ。
HX30Vは不明ですがないでしょう。
SX260にも付きません。AF連続撮影の0.8fpsは連写とは言えず。
S110はハイスピード連写HQについての説明に通常連写かAF連写を選択できるとありますが、いざマニュアルをみると「ピント、明るさ、色あいは1枚目の撮影で固定されます」と。どうなっているんですかこれは?AF連続撮影は0.9fpsと。
この辺はハイブリッドAFを搭載しているNikon 1 J3がAF追従で毎秒15コマを実現したそうな。対象違いですが。
書込番号:15917841
0点
駅員さんまでブレている?
列車に合わようとしている結果ですか。
良い兆候ですね。
皆さん検討してください。
ところでどこれは何処行きですかね。
CANONは消費者センター行きですね。
書込番号:15918582
0点
>ところでどこれは何処行きですかね。
余所行きかも?
書込番号:15918594
2点
ブレ過ぎでどこにピンが来てるか分かりません…(・_・;)
書込番号:15919841
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/10/06 23:11:48 | |
| 8 | 2014/04/26 20:18:56 | |
| 2 | 2014/02/20 23:50:27 | |
| 2 | 2013/12/30 18:31:55 | |
| 6 | 2013/12/03 12:25:01 | |
| 6 | 2013/11/02 17:52:12 | |
| 6 | 2013/10/18 8:46:28 | |
| 8 | 2013/11/04 8:14:45 | |
| 3 | 2013/10/10 2:17:23 | |
| 0 | 2013/09/21 15:17:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














