『625 VS 630』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

防水・防塵、耐落下衝撃、耐低温性能を備えたタフコンデジ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:270枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

『625 VS 630』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-630 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

625 VS 630

2013/06/26 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

スレ主 zoomaさん
クチコミ投稿数:31件

値段差約4000円ですが今、買うのはどちらが良いですか?
大きな変更点も無いようですし。
マクロ撮影が少しスペックが違うようですが、どの程度のことなのでしょう?
皆さんの意見をお聞かせください。
また、先のクチコミで「630では120fpsと240fpsのハイスピードムービー対応」とはどんなものなのでしょう?

書込番号:16297196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/06/26 14:03(1年以上前)

マクロ・・・・
625では通常設定時に60cmまでしか寄れません。
フォーカス設定から『マクロ』を選ぶと20cmまで寄れ、『スーパーマクロ』では3cmまで寄れます。
630では通常設定時で20cmまで寄れます。
撮影モード内の『スーパーマクロ』時に3cmまで寄れます。
能力は同じですが、使い勝手に違いがあります。
20〜60cm以内での撮影が多いなら、630の方がマクロ設定する手間が省けます。

ハイスピードムービー・・・・
簡単に言うとスロー再生動画が撮れるって事です。
120fpsというのは1秒間に120フレームの高速撮影をするという事です。
これを30fps(1秒間に30フレーム)の再生速度で見ると4倍遅いスロー動画になります。
240fpsなら8倍のスロー動画になります。

これらに差額(現在約4000円)以上の魅力を感じるなら630が良いでしょうし、必要ないなら625で良いのではないでしょうか?

書込番号:16297505

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/26 17:22(1年以上前)

予算があれば、新しい機種がいいと思います。

書込番号:16297984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/27 07:40(1年以上前)

ハイスピードムービーは、
640x480 120fps
320x240 240fps
です。

動画の画面サイズが小さいので、ものが落ちる、割れるような
小さい被写体しか使えないと思います。

書込番号:16300158

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/27 11:43(1年以上前)


スレ主 zoomaさん
クチコミ投稿数:31件

2013/06/27 12:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私には豆ロケット2さんがおっしゃてる、マクロ設定のポイントが大きそうです。
ちなみ、マクロ設定の変更はダイヤル一つとかで簡単に替えれますか?

書込番号:16300844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/06/27 16:52(1年以上前)

メーカーHPから取扱説明書を閲覧・ダウンロード可能ですので詳しくはそちらをどうぞ。

TG-625(マクロ操作はP.22〜23)
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_tg625.pdf
TG-630(マクロ操作はP.15〜17)
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_tg630.pdf

画面右側に縦にアイコンが並んでいます。
ジョイスティック操作で、
625なら上から3つ目のマクロ設定内から『マクロ』や『スーパーマクロ』を選択。
630なら一番上の撮影モード内で『スーパーマクロ』を選択。

ジョイスティック操作は慣れや好みがありそうですので、出来れば実機でご確認ください。

書込番号:16301490

ナイスクチコミ!1


スレ主 zoomaさん
クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 12:34(1年以上前)

まだ購入してませんが、TG-630を購入してみようと思います。
SONYサイバーショット DSC-TX30に目移りしたのですが、あのスライド式がどうか(砂とか噛みそうで・・・)と、
落下には見た目弱いような気がして・・・。
まちがってませんよね?

書込番号:16350881

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お散歩 3 2015/10/27 10:14:03
最高のタフカメラ 7 2015/10/06 7:01:37
春撮り 5 2014/06/06 15:04:42
しょーりゅーけん! 2 2014/03/08 16:28:50
フロートストラップ送料込み300円 3 2014/01/25 23:27:35
5台目の防水カメラ 4 2014/11/02 20:14:28
各モード 3 2013/08/16 7:20:05
子ども用にお勧めはどちらでしょうか? 630⇔820 11 2013/09/10 5:15:30
買いました! 7 2014/02/10 6:36:41
仕事用に購入しました 4 2013/08/10 19:03:03

「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough」のクチコミを見る(全 146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS TG-630 Toughをお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング