『他機種で撮った画像の赤外線送信』のクチコミ掲示板

2013年 3月 9日 発売

FinePix Z2000EXR

Wi-Fiを搭載した薄型デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 FinePix Z2000EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z2000EXRの価格比較
  • FinePix Z2000EXRの中古価格比較
  • FinePix Z2000EXRの買取価格
  • FinePix Z2000EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z2000EXRの純正オプション
  • FinePix Z2000EXRのレビュー
  • FinePix Z2000EXRのクチコミ
  • FinePix Z2000EXRの画像・動画
  • FinePix Z2000EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z2000EXRのオークション

FinePix Z2000EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク] 発売日:2013年 3月 9日

  • FinePix Z2000EXRの価格比較
  • FinePix Z2000EXRの中古価格比較
  • FinePix Z2000EXRの買取価格
  • FinePix Z2000EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z2000EXRの純正オプション
  • FinePix Z2000EXRのレビュー
  • FinePix Z2000EXRのクチコミ
  • FinePix Z2000EXRの画像・動画
  • FinePix Z2000EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z2000EXRのオークション

『他機種で撮った画像の赤外線送信』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z2000EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix Z2000EXRを新規書き込みFinePix Z2000EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種で撮った画像の赤外線送信

2014/10/06 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2000EXR

クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

このカメラをお持ちの方、教えてください。
他機種で撮ったSDカードをこのカメラに入れ、SDカードから画像を呼び出して、対応規格の携帯電話に赤外線通信で送信出来ますでしょうか?
スマホを持っていないので、デジタル一眼に本機種をサブとして購入、デジタル一眼で撮った写真をメールで送れると良いかな〜と検討しています。

書込番号:18020710

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21813件Goodアンサー獲得:2959件

2014/10/06 12:38(1年以上前)

IrsimpleかIrSSしか対応してないので、対応してる携帯が無いのでは(^_^;)

z200/250の頃はよく使いましたが、z900の頃には使える携帯がほとんどなかったような(^_^;)

あと、画像は携帯で見れるサイズなのでかなり小さくなったはず。

一眼レフの写真が見れるかどうかは、お店にSDを持ち込んで試すと良いかも(^-^)/

書込番号:18020760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/06 12:40(1年以上前)

>>他機種で撮ったSDカード

もうこの時点で、写真を認識できない機種が大多数です。
パソコンでちょっといじると、解決する場合がありますが、
パソコンがあるなら、そもそもそこから、メールすればいいだけですね。

書込番号:18020769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/06 13:02(1年以上前)

他機種で撮影した画像が、Z2000EXRの画像より大きいとうまく認識できなかったりすることがあるかもしれません。
(1600万画素まで?)

大変かもしれませんが、まだ店頭に置いてある店を探して
自分の一眼レフで撮影したデータの入っているSDカードと携帯電話を持参し
赤外線で転送できるか試すのがいいと思います。

あと、携帯に転送できたとしても携帯メールでは送信できる画像のファイルサイズ制限が厳しいのではないでしょうか?
例えばiモードメールでは300KBまで、大容量メール対応機種だと2MBとなっていますが
大容量メール対応機種でも、携帯からセンターに接続して添付画像を見る方式になっています。

スレの趣旨から少し脱線しますが
この際なので携帯電話からスマホに買い換えるのもいいように思います。
毎月の費用を懸念されているのでしたら
1000+α円位の通話もできる(MNPもできる)格安SIMをスマホで使うようにすれば
携帯電話と同等の月額費用でスマホを使うこともできます。

別々に買うとわかりにくいということであれば、ビックカメラとかイオンとかでスマホと格安SIMをセットで販売していますので
そういうのを購入するのもいいと思います。

書込番号:18020857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件

2014/10/06 15:11(1年以上前)

こんにちは〜
他機種の話、少し違う前提の話で申し訳ありませんが、以前FシリーズのカメラにPENTAX K-rで撮影したSDカードを入れて、スマホにWi-Fi送信することはなんら問題なく出来ることを富士サービスステーションで確認しています。

カメラ側の認識含め、ご質問の操作もかのうなんじゃないかな??という気がします。でも実地検証か更に情報はひつようですね。

あ、赤外線通信の規格の話で言えば、この規格にはシャープ社の携帯電話は対応していたと思います。

まぁ、情報の一つとしてさんこうになればさいわいです。お邪魔しました〜。

書込番号:18021181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

2014/10/06 22:04(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。

>MA★RSさん
>フェニックスの一輝さん
>青空と自転車大好きさん
使用している携帯(富士通)は今年買ったばかりですので、まだ当分使います。
Irsimple/IrSSに対応していて、PENTAX K-rからの赤外線送信は問題なく受け付けることは確認済です。
今回考えているのは、赤外線送信機能の無いK-5Uのものですが、JPEGは600万画素位で保存しているので、
サイズ的にも大丈夫かとは思っています。
また、携帯からの送信時にはリサイズするかどうかを聞いてくるので、そちらも問題ないです。

>Customer-ID:u1nje3raさん
自分の持っているコンデジだと認識はできますが、、、、、
何分古い機種なので最近の高機能のものだと無理なのか、そのあたりが心配です。

その点で、青空と自転車大好きさんの情報は心強く
引き続き、本機種をご使用の方の情報をお待ちしています。

書込番号:18022556

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7767件Goodアンサー獲得:184件

2014/10/11 14:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

5DMK2の画像を表示

D600の画像を表示

RX10の画像を表示

S120の画像を表示(そのまま転送OK)

kazushopapaさん、こんにちは。

カメレスで申し訳ありませんが、私は未だにガラケーです。
それもSH-02Bというかなり古い機種です。

FINEPIXはF100→F550と赤外線機能を使い、今はZ2000(中古のピンク)を画像転送用に使ってます。
D600の画像でも5DMK2の画像でも7M(3264×1276)以下であれば赤外線転送出来ています。
私のガラケーにはこのサイズで転送しても約2Mにリサイズされて保存されますので、メール添付も便利です。

大きなサイズの画像でも表示だけはしますが、Z2000でのリサイズが出来ないので、
元のカメラ内でリサイズした画像を作るか、最初から7M以下で撮影するのが良いでしょう。

kazushopapaさんは600万画素位で保存という事なので、問題なく使えると思いますよ(^o^)丿

書込番号:18039013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

2014/10/11 16:50(1年以上前)

RC丸ちゃん さん
大変、具体的で有益な情報を有難うございます。
同じような目的で所有している方がいらっしゃるのでとても心強いです。
購入する事にしたので、届いたらまたご報告したいと思います。

書き込み頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:18039364

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7767件Goodアンサー獲得:184件

2014/10/12 17:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

WX10画像ーM16

Z2000で赤外線転送

ガラケー転送保存

kazushopapaさん、こんにちは。
購入されるのですね♪

現在のZ2000は新品激安ですねぇ〜
私が中古で購入した値段に近いです・・(^_^;)

よくよく思い返してみると、Z2000って16M機ですよね!
普段このカメラでの撮影をほとんどしないのですが
設定をEXR-AUTO<DR>のダイナミックレンジ優先としています。
撮影サイズが[M](3:2‐7M)になってしまうので
それ以上の大きなサイズは転送できないのでは?と勘違いしてました。

さきほど確認したのですが
16M機ですから、16Mサイズ(4608×3456)の画像まで転送できます。
私のガラケー(SH-02B)には約3M(2048×1536)で保存されました。

お詫びして訂正させていただきますm(__)m m(__)m

書込番号:18043374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1712件 PHOTOHITO kazushopapa 

2014/10/14 23:39(1年以上前)

当機種
機種不明

@

A

RC丸ちゃんさん
重ねての書き込み、有難うございます。
本日届きました。
早速、先日 pentax k-5Uで撮った写真(jpeg6M)を赤外線で転送し、うまくいきました!
赤外線だけでなく、家内のスマホにはWI-FIで送れるので、なにかと重宝しそうです。
カメラとしての使い勝手は、おいおい見て行こうかと思います。
まずはご報告まで。
@k-5UのSDカードを本機に差して携帯に赤外線送信
A携帯からPCにメールで送信した画像

書込番号:18053071

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7767件Goodアンサー獲得:184件

2014/10/22 21:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kazushopapaさん、こんにちは。
購入されたのですね♪

このカメラを含め、Fujiのは様々な機種のデータを表示しますねぇ〜
Wi-Fiも使えるようなので、さらに活用用途は広がりましたね。

久しぶりに撮ってみましたが、レンズカバーを開ければスグに撮れるレスポンスが良いです。
屋外ではEXR-AUTO<DR>のダイナミックレンジ優先を使う事が多いです。
室内ではEXR-AUTO<SN>の高感度低ノイズ優先で、時にフラッシュを使います。

記録的に片手でバシャバシャ撮っておくのにとても良いカメラですよ。

書込番号:18080474

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z2000EXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継モデルは? 3 2015/06/11 14:15:08
動画機能は良い?悪い? 4 2014/12/04 14:30:37
撮ってみました 2 2014/10/25 22:52:56
他機種で撮った画像の赤外線送信 10 2014/10/22 21:36:38
塗装メッキの剥がれについて 6 2014/07/27 21:21:06
エディオンで9,980円(税抜) 0 2014/04/19 20:32:06
実戦投入 10 2014/04/16 14:53:43
質問します。 11 2014/03/11 15:18:30
【ネタ】液晶保護フィルム 7 2014/02/13 9:53:33
【ネタ】ファーストインプレッション 11 2014/01/24 11:02:07

「富士フイルム > FinePix Z2000EXR」のクチコミを見る(全 97件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z2000EXR
富士フイルム

FinePix Z2000EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 9日

FinePix Z2000EXRをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング