


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR
ヤマダ電機でF820が9400円(税抜)で売られていたので、安いと思い購入検討に入りました。
用途はデジイチのサブ機です。
デジイチでは単焦点レンズを付けていることが多いので、ズームでカバーできるコンデジを探しています。
この機種は型遅れ機種になりますが、最新機種のF1000と比べて、画質やレスポンスにどのくらい差があるんでしょうか?
少々のレスポンスの遅さはこの価格差であれば我慢しようと思っています。
あと、手持ち夜景撮影機能の出来はどうでしょうか?
カタログでは手持ち夜景撮影をあまり宣伝していないように思うのですが、実用性はありますか?
デザインや画質はXQ1が一番いいんですが、ズーム倍率が低いのと価格が高いので今回は見送ろうと思っています。
アドバイス、よろしくお願いします。
書込番号:18174595
0点

ご予算が1万円前後という事でしょうか?
確かに価格コム最安値の半額でお買い得ですね。
型落ちなので、価格でも安いですが
もともと高級コンデジの部類じゃないので
映りはそれなりですね。
ただし
デジイチでの知識や技術をお持ちのようですから
駆使すれば何とかなると思います。
この機種は
サクサク動き、使いやすいです。
それに
動画機能も充実しているので
使い道の幅が広がると思います。
私はデジイチのサブ機に
高倍率ズームコンデジというのは、大いにアリだと思ってます。
ましてや
価格コムの半額!
デジイチの純正バッテリーを予備として追加購入したと思えば
安いもんです!(笑)
書込番号:18289398
0点

Satoshi.Oさん
コメントありがとうございます。
誰からもコメントを頂けないままだったので、独自で判断して購入しました。
ワゴンセールで10台くらいあったのですが、1週間後に訪れると残り2台になっていました。
お客さんで購入検討している方がいて、店員さんがお勧めですよと熱心に説明していて、残り1台になってしまったので、これは買うしかない!と思い購入した次第です。
型落ち品とはいえ、十分サクサク動きますし高倍率ズームは便利
画質もそれなりに写るので、1万円はお買い得だったな、と感じています。
デジイチは画質重視でどうしても単焦点レンズや低倍率レンズを使ってしまうので、コンデジと上手く使い分けができています。
言われるとおり、デジイチと高倍率コンデジは大いにアリだと思いました。
動画は使ったことないので、今度使ってみます!
書込番号:18289542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F820EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/20 20:58:16 |
![]() ![]() |
10 | 2014/11/18 6:25:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/21 10:32:48 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/22 23:24:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/10 14:49:08 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:50:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/03 5:29:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/17 14:48:04 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/27 0:20:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/29 14:18:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





