『値下がりが止まらない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

『値下がりが止まらない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりが止まらない?

2013/11/01 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:32件

ここ2日で1000円以上値が下がり、1ヶ月前と比べると8000円以上値崩れしてますね。
今買って届くまでに更に安くなっているのかと思うと、買うタイミングが分かりません。
この先、いつごろ値下がり幅が落ち着いてくるのでしょうか?
想像、推測、憶測、希望、山勘でかまいませんので、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

書込番号:16782623

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/11/01 22:02(1年以上前)

もし欲しいなら急いで買わないと、まちがいなく在庫切れで
V字反転してしまうよ。底値で買いたいと思う人は買い逃す
パターンですね。

考えてのつもりなら無駄遣いと思って違う機種にしましょう。
やっぱり、欲しいという気持ちが後々使い続けるのに大事な
ことです。


書込番号:16782669

Goodアンサーナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/01 22:03(1年以上前)

こんにちは
XZ-1の最後も多分この程度の価格を最後に姿を消したかと思います。
オリが出荷を停止後は、手持ちの在庫を高く設定する店が出て来る場合が多いので、その前が買い時でしょう。

書込番号:16782678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/11/01 22:05(1年以上前)

極端な不人気機種でもないかぎり
発売初期のころから比べて半額未満に落ちたら
いつ買っても損はないと思いますよ。
OLYMPUS STYLUS 1が後継機なんですかね。
わたしはこの機種の見た目の方が好きですが。

書込番号:16782694

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/01 22:29(1年以上前)

ひぃぃぃぃィィィ〜
o(><)o

び、病気がぁ…(◎o◯;)

X100Sも値下がり中
XZ2も値下がり…
EM5も…
X20も…

キャー(ノ>д<)ノ

書込番号:16782830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/01 22:33(1年以上前)

里いもさん

XZ-1はまだ売ってますよね?
店頭にはありませんけど、価格掲載店なら。

書込番号:16782849

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/01 22:44(1年以上前)

大幅に値下がりした後は徐々に安くなると思います。
安いと思う今、購入するのが良いと思います。

書込番号:16782901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2013/11/01 22:46(1年以上前)

冷静に考えると、VF-4が使えないのが痛いですね。。。

書込番号:16782912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/11/01 23:42(1年以上前)

XZ-1の例をとると、まだ値下がりはするんじゃないですか?

書込番号:16783156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/11/01 23:53(1年以上前)

みなさん有難うございます。
やはり、底値を待っていては買い逃すパターンですよね。。。
連休中にはポチろうと思います。

書込番号:16783198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/02 00:06(1年以上前)

私もポチりました。
きっと、素敵なコンデジライフが待ってると信じてwww
いわゆる欲しい時が買い時ですね。

書込番号:16783258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/02 00:07(1年以上前)

安売り店が売り切ると価格が上昇したように見える販売末期近くのパターンですかね。まだXZ-2は生産終了とはなってませんから、量販店ではまだ3万円ラインを割ってないようですね。
Stylus1をXZ-2の後継機と考えているショップなら売り切るつもりで下げてくるでしょうけど、Stylus1はXZ-2の後継機では無いですからそれを分かっているショップではまだ下げないと思いますよ。

書込番号:16783262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/02 00:30(1年以上前)

XZ1が2万切りで一時期爆売れした経緯があるので、XZ2も近い線まではいくんじゃないかと推測してます。
が、その前にXZ10の方が先に値崩れが来るような気も・・。
どちらにせよ、3万切りがどの実店舗でも当り前な状況にならないと、ネット価格も“ここが底値!”という線を見切れないですよね。

とりあえずこれらの上位機種としてSTLS1があって、その値段も暫くは全然高値域ですから、それよりも安いのを・・っていうお客さんが来た時にこちらを〜・・でXZ2をラインアップに残しておく必要もあるのではないでしょうか。

よく使われる言葉ですが、やはり欲しい時が買い時ですよ。

2万切りでまだXZ1の在庫が残ってるようですし、完全にそれらがなくなるまではXZ2やXZ10がそこまで値下がりしないでしょうし、それがいつになるかというのも結局は誰にも解りません(^^ゞ

XZ2が3万っていうのも、全然アリだと思いますよ。
2〜3000円の違いで“使えない時間”を過ごすよりも、実際に手にして使って楽しむ時間の方がずっと有意義ではないですか?(^^)

書込番号:16783328

ナイスクチコミ!5


zetbillさん
クチコミ投稿数:17件

2013/11/02 08:43(1年以上前)

STYLUS 1がXZ-2の後継機ってどこかにかいてありましたっけ?

同じSTYLUSシリーズであっても、1はF2.8の高倍率ズーム機、XZ-2はレンズに無理がない4倍ズーム機でF1.8(〜F2.5)。カメラの性格は違うと思いますけど、どうなんでしょう?

書込番号:16784049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/02 10:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006002_J0000000038

そろそろ後継機が出るのかも?

書込番号:16784345

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 14:40(1年以上前)

後継機は小さくなることを期待しています。

書込番号:16785196

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 16:51(1年以上前)

Panaのレンズ交換タイプDMC-GMが98.5×54.9×30.4で作りあげた、これは4/3としての好サンプルですが、
XZ-2は113×65.4×48もあります、4/3の特徴を活かし切れていないと思う。
何のためにセンサーを小さくしたか。
後継機にはGMより小さいものを期待。

書込番号:16785569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/02 17:10(1年以上前)

XZ-2は1/1.7型の裏面照射型CMOSで4/3センサーではないですが*_*;。
あの明るいレンズをM.ZUIKOで交換レンズとして作ったら当然口径も大きくなりますからレンズ込みでは全然小型化しないと思いますよ。

書込番号:16785640

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 17:27(1年以上前)

Salomon2007さん ありがとうございます、そうでしたね。
それなら更に小さく出来るかと思います。

書込番号:16785696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/03 10:19(1年以上前)

里いもさん、おはようございます。
salomon2007さんがおっしゃるとおりだと思います。

たしかにXZ-2はm4/3に比べてセンサーサイズが小さいのでもう少しコンパクトに設計できたはずですが、28-112mm相当F1.8-2.5というある意味でバケものレンズと可動式液晶、グリップを付けたのであの大きさになったのではないでしょうか?

レンズは同じでも(厳密にいえばセンサーが1/1.63型と1/1.7型の違いはありますが)XZ-1が比較的コンパクトなのに比べるとその違いが際立ちますね。もっとも可動式液晶とグリップはユーザーの要望もあったようで、難しい選択だったのではないかと思いますが‥ このレンズを無理なく搭載するには最低でもXZ-1程度の大きさは仕方がないことだと思います。

書込番号:16788397

ナイスクチコミ!4


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/03 12:57(1年以上前)

最近、安価になって来たのでようやく入手した XZ-2 ですが、
XZ-1 とは操作性においては格段の進化で特にMF操作は抜群ですね

ファームアップして VF-4 を使ってみましたが...正直 VF-2 でも良いかな
...無論私の場合ですが
と言いつつ XZ-1 もファームアップで VF-4 対応すれば良いのにとも思ってしまう

あと中途半端な稼動液晶は重く嵩張るダケで必要を感じませんでした。
どうせ嵩張るのならちゃんとしたバリアングル液晶にして貰いたかったなぁと

書込番号:16788857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/03 13:29(1年以上前)

コンデジだと外付けEVFでピントを追い込むことまで求めるのはちょっと違うかな〜と思うので(個人的に)VF-3で構図がちゃんと取れるだけで十分って感じですけどね。
E-P5ぐらいのボディが10万円もするならVF-4も良いですけど(セット販売では一緒に同梱される)、コンデジでVF-4って奢りすぎ?ってちょっと思ってしまいます。XZ-2の本体が3万円としてVF-4が2万4千円ぐらいでしょうから下手したらアクセサリーの方が本体より高いみたいな感じになるので*_*;。(まあ価値観はそれぞれ個人個人違うので絶対こうでなくっちゃなんてのは無いですが)

書込番号:16788941

ナイスクチコミ!1


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 20:16(1年以上前)

デジカメでオリを使ったことはありませんが、ひょんなことからXZ-2を知ってポチ寸前です。
今日、キタムラに行ったのですが、実物がなくカタログをもらってきました。

FinePix F200,IXY 3をツーリングや登山で使っていますが、満足度はイマイチです。

ところで、オリのアクセサリーって高くないですか?ボディジャケットやリモートケーブルなど。

プリンターが本体で利益を採れずインクで稼いでいると同じと言ったら言い過ぎでしょうか?

しかし、このカメラが30,000円を切るのですから、流石にオリです。

書込番号:16790449

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/03 21:07(1年以上前)

同じ1/1.7センサーなら、キヤノンS110が小さくて写りもいいと思います。

書込番号:16790691

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 22:05(1年以上前)

>里いもさん、IKY 3はプログラムシフトができません。

s110はできるのですか?

書込番号:16790992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/03 22:07(1年以上前)

今安くて普通29800円が多いみたいですが近所では在庫品もなく展示品のみになってました。
もう在庫少なくなってきてるのかなと。
僕はオリンパスオンラインでポイントとかクーポン使って30000円切った位で購入。ホワイトなので安く購入できた方だと思います。(計算間違えてて28000円くらいとさっきまで勘違いしていましたが)
ただ、開閉レンズキャップ、ファインダーが欲しいと+20000円位かけること考えるならばSTYLUS1をオリンパスオンラインで53000円くらい(ポイント使用とプレミアム会員クーポン使用)を購入するのも有りだったと今更ながら後悔しています。STYLUS1は標準装備ですからお得でした(T T)
安さだけにとらわれると私みたいに後悔するかもです。今の値段でもファインダーを望まなければ絶対にお買い得です。

書込番号:16791005

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/03 22:34(1年以上前)

勿論プログラムシフトできます、Pモードダイヤルで可能ですが、そのほかにオート、シャッター速度優先、絞り優先、マニュアルができます、そこがパワーショットのいいところです。

書込番号:16791157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/04 12:24(1年以上前)

salomon2007さん

>コンデジだと外付けEVFでピントを追い込むことまで求めるのはちょっと違うかな〜と思うので(個人的に)
>VF-3で構図がちゃんと取れるだけで十分って感じですけどね。

それほど寄らないのであれば構図確認だけのVF3でOKなんですが、バラ等の中心にくるくる巻き状態のシベをドアップで狙う時はVF3ではしんどいんですよね・・(◎_◎;) 目がチカチカしてきます(笑)

それじゃPM2+VF4やEM1にしなさい〜〜って話なんですが、好きなXZ1でも撮りたい!って意地にもなってしまう自分がいたり(笑)


でもやっぱりEM1はスゴイです!
単体VF4よりもEM1内蔵のEVFの方が更に見えが良くなっていて、ピーキング機能と合わせると(特に上記のようなシビアなピントを狙う時は)もう鬼に金棒状態です。

書込番号:16793301

ナイスクチコミ!2


Alfa01さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 22:03(1年以上前)

思わず、\28,800 &ケース付きにクラッときてポチり… 売却済のXZ-1の後継機として使い倒します!
http://www.a-price.co.jp/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=category_ii_list&ARGUMENTS=-N0001,-N,-N,-N,-N,-N,-AXZ2BLK,-N,-A,-A,-A,-A,-N,-N,-N,-A

書込番号:16795655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 22:36(1年以上前)

>Alfa01さん、う〜ん残念。

ボディジャケット付きなら、即ポチでした。

お買い得なのは確かですが。

書込番号:16795861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/05 08:14(1年以上前)

オリの感謝祭で通常のオリ・オンと違う廉価販売をやっていて、そこでボディジャケットを1500円で本体買う前に買っちゃってましたが、色がライトブラウンだったのでブラックの本体と合わせるとちょっとな〜な感じです*_*;。

書込番号:16797128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/11/11 21:46(1年以上前)

みなさん、色々なご意見・アドバイス、有難うございました。連休の明けた11/5(火)にポチっちゃいました。カメラと防水ハウジングも届いて、この土日には魚をたくさん撮ってきました。私が買った後、値下がりは止まってしまい、みなさんの予想通りだったんで驚きです。ベストなタイミングで購入できて良かったです。

書込番号:16824035

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング