『backtrackerが起動できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202Eの価格比較
  • ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202Eのレビュー
  • ASUS VivoBook X202Eのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202Eの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202Eのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202Eのオークション

ASUS VivoBook X202EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2013年 3月上旬

  • ASUS VivoBook X202Eの価格比較
  • ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202Eのレビュー
  • ASUS VivoBook X202Eのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202Eの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202Eのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202Eのオークション

『backtrackerが起動できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202Eを新規書き込みASUS VivoBook X202Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

backtrackerが起動できない

2015/11/29 05:51(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E

クチコミ投稿数:491件

いつの間にか8.1にバージョンアップされていて、リカバリしようとしたらエラーが出ました。
backtrackerからリカバリができるとの書き込みを見てインストールしたのですが、ソフトを起動しようとすると、『backtrackerは動作を停止しました。』と表示され、起動ができません。
イコール、リカバリができずに困っています。

現在64bitの8.1ですが、64版のソフトで起動できないため、32版でも試しましたが結果は同じです。

どうすれば起動できるのでしょうか。

ASUSのサポートからは返事が来ません・・・よろしくお願いします。

書込番号:19360418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/11/29 06:20(1年以上前)

該当機種のダウンロードページにBacktrackerが無い場合、その機種でBacktrackerはサポートされていない。
http://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_VivoBook_X202E/HelpDesk_Download/
Win8.1の環境をバックアップしたいならフリーソフトを使えばいい。
AOMEI Backupper http://www.forest.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/

書込番号:19360435

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件 ASUS VivoBook X202Eの満足度5

2015/11/29 07:24(1年以上前)

実機ユーザです。

X202Eではbackrackerは未サポートなので正しくは動きません。

既に8.1にアップされてるなら、HDDからのリカバリーは無理です。工場出荷状態に戻すには、USB回復ドライブが必要ですが、事前に作ってないなら駄目。

裏技的なものがあるかは分かりませんが、
確実に戻すのはメーカーさん修理でしょうね。

有償修理なら新品買ったほうが安いメーカーさんは多いですが、Asusは,1-2万円とリーゾナブルな値段だったと思いますが、要確認。

個人的には、8.1用ドライバもX202Eサイトに完備されてるので、ドライバ入れて8.1で使い続けるのが得策と思いますよ。
https://www.asus.com/jp/Notebooks/ASUS_VivoBook_X202E/HelpDesk_Download/

もし、譲渡するとかなら、プロファイルを消した位だと個人情報が完全に消えてない可能性はありますので注意。

書込番号:19360506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yoeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/05 17:39(1年以上前)

もう解決されていると思いますが
X202Eはi3モデルとi5モデルの2台使ってます。ほかにX301とN56も所有していますが4台とも問題なくbacktrackerで
バックアップを取ってリカバリも問題なくできています、起動に失敗した時はも一度ダウンロードしてインストールし直してください、
何故か分かりませんが他の機種で問題なく起動できたインストールプログラムでも他では起動できなかったりして、
同じファイルをダウンロードし直すと問題なく起動してくれたりしました。

あと、8.1→8へはチャーム→設定→一番下のPC設定の変更→保守と管理→
回復→全てを削除してWindowsを再インストールする
で簡単に購入時の状態にリストア出来ますよ。

書込番号:19848577

ナイスクチコミ!1


yoeさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/08 10:26(1年以上前)

追加ですが

Win10 でも
設定→更新とセキュリティ→回復→このPCを初期状態に戻す
の開始→出荷時の状態に戻す
でリカバリが開始され購入時の状態の戻ります。

書込番号:19856823

ナイスクチコミ!0


kenzuzaoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/09 23:50(1年以上前)

たすけてください

工場出荷状態にもどしたいです
x202eなのにasusのノートパソコンを使ってくださいといわれても…意味がわかりません

書込番号:19861643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzuzaoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/09 23:56(1年以上前)

あと、8.1→8へはチャーム→設定→一番下のPC設定の変更→保守と管理→
回復→全てを削除してWindowsを再インストールする
で簡単に購入時の状態にリストア出来ますよ。

↑できませんでした。

書込番号:19861663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzuzaoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/09 23:58(1年以上前)

たすけてください

おねがいします。

書込番号:19861668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件

2016/05/11 00:16(1年以上前)

長期間お返事できずにすいません。

最終的に解決できませんでしたので、一旦すべて削除して普通に7をインストールしました。
ドライバは調べてかき集めてきました。

特に問題なく動いています。

その状態で起動ディスクも作成しました。

しかし、最近になって、たまたまヤフオクで中古の202Eを購入し、前述した起動ディスクを読み込ませてみたところ使用できませんでした。
同じく、ヤフオクの202Eで正式に作った起動ディスクも私が当初購入した202Eではエラーを吐きました。
ロットによって仕様が若干違うのかもしれません。

yoeさんの情報通りリストアを試みたのですが、それもできませんでした。

とりあえず正常に動くようになりましたので、バックトラッカーは結局未使用でした。

まだ質問されている方がいらっしゃいますので、とりあえずスレを閉じるのは待ちますね。

書込番号:19864502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS VivoBook X202E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E
ASUS

ASUS VivoBook X202E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月上旬

ASUS VivoBook X202Eをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング