COOLPIX P330
開放絞り値F1.8のNIKKORレンズと1/1.7型裏面照射型CMOSセンサーを搭載したスリムコンデジ



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P330
初心者です。
昨年このカメラを購入し、屋外での撮影は非常に満足しているのですが、電球色の部屋で撮影した動画が、肉眼よりもオレンジがかっています。
ホワイトバランスの調整もいまひとつ理解が足りないようで・・・。
どうすれば、肌色が肉眼で見たのに近い色合いになるのか、その設定を保存することはできるのか。
みなさま、ご教示ください。
書込番号:18282134
0点

ズボン屋よきちさん、こんにちは。
ホワイトバランスの、プリセットマニュアルは、試されましたか?
書込番号:18282161
1点

>電球色の部屋で撮影した動画が、肉眼よりもオレンジがかっています。
この機種は、オートホワイトバランスが2種類あるようですが
ホワイトバランス AUTO2(電球色を残す)になっていませんでしょうか?
AUTO1(標準)であっても、オレンジがかっている場合は、ホワイトバランス-電球に設定するとよくなるかもしれません。
また、ホワイトバランスを電球にあわせてもまだ希望の感じにならない場合は
ホワイトバランス、プリセットマニュアルを使用するといいと思います。
このモードではその場にあわせて、白いものを白く写るように調整しますので
ご希望に近くなると思います。
ちなみに、ホワイトバランスは人間の見た感じと実際の色の違いというのがあるので
なかなか見た感じにするというのは難しいようです。
例えば、夕日の時はオレンジっぽく写るのが普通だと感じますが、
このときオートホワイトバランスが白いものは白く写るように調整してしまうと
夕日であってもオレンジっぽくならず、昼間と同じ感じに写ってしまうということになってしまいます。
その為、各社、夕日の時はなるべくオレンジを残すように調整させ
そうでないときは、白いものは白くなるように調整したりするのですが
そもそも夕日かどうかの判断をどこでするのかという問題が出てきてしまいます。
これは電球も同じで、人間からするとオレンジっぽく見えるのに
カメラがホワイトバランスを調整して蛍光灯の時と同じような色合いにしてしまうと
これもまた、見た目と写真が違うということになってしまったりします。
その為、この機種には2種類のオートを用意しているようですが
それでも見た目に合わせるのは難しいので
ホワイトバランスをいろいろ調整してみるといいように思います。
書込番号:18282230
1点

secondfloorさん、フェニックスの一輝さん
おふたりとも、ご回答いただきありがとうございました。
ホワイトバランスを「電球色」にしても、まだオレンジがかっていたため
プリセットマニュアルで、A:BB3 G:MM2に設定してみたところ、肌色が
自然な色合いになりました。
取扱説明書の文字が小さいことや、意外に分厚いことが災いしたのと、屋外
では何も気にしないでシャッターだけ押せばきれいに撮影できていたことが
災い(?)して、取説をろくに読まずに使っていましたが、これで電球下でも
きれいに撮影することができそうです。取説はPDFをダウンロードしたので
モニタで拡大して読むことにします。
レンズ、やはり明るいですね。
おふたりとも、ありがとうございました(^-^)
書込番号:18286450
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/05/24 14:22:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/12 13:02:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/05 6:14:29 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/05 9:55:23 |
![]() ![]() |
12 | 2015/09/29 23:13:12 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/29 19:57:14 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 17:49:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/20 0:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/14 18:02:04 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/19 22:28:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





