デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P330
やっぱ楽ですね、Jpeg撮って出し。
このサイズで、これだけ写れば上等。^^
その昔、買ったはいいけど死蔵してたP330。
RAW現像しないと画質の当たり外れが大きいイメージだったので。
でも久しぶりに1週間ほど使うと、そんなこともなかった(笑)
あれ……??^^;
書込番号:18583431
9点
立体感がありますね。
まるで飛び出してきそうです。美味しそう!!
書込番号:18583465
1点
>ブロッコリーとにんじんさん
買ってすぐの頃、同じ店で撮影した(同じくiso800)ときは色褪せて写って酷いものだったんですが、NRを「強」にしたことが利いたのでしょうかね…??^^;
日記的な撮影では満足な画質です。^^
コンデジは35mm付近ならマクロでグイっと寄れるので面白いです。
立体感で言えばさらに、P330の色のり・コントラスト・シャープさ(画質)があればこそだと思いますが。^^
書込番号:18583503
1点
ラーメン…旨そうo(^o^)o
旨そうに撮れるのって…大事ですよねo(^o^)o
書込番号:18583712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
美味しそうですね。食べ杉に注意して、撮影をお楽しみください。
書込番号:18583774
0点
きゃー!美味しそうですー(^O^)
子供達を学校へ出すのに精一杯で、朝食もまだ食べずにいた私には目の毒?
いえ、本当に美味しそうです(≧∇≦)
シフォンケーキもラーメンも食べたいし、コーヒーも飲みたい♪
美味しそうに写るの、本当に大事ですね(^^)
お弁当を忘れた長男にお弁当を届けながら、
今日はいいお天気なのでニコ1のテストに行って来ます♪
書込番号:18583956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>松永弾正さん
>じじかめさん
>夏津さん
28mm〜35mmあたりが格段に画質が良い気がします!^^
ズーム比5倍なら無理なさげなんですけど、実は結構ムラがありますよね。
DRはもちろん広くはないので、撮影時の露出補正に失敗すると一気に苦しくなります(笑)
なのでブラケットを使うこともありますが、RAW(WBの保険)+JPEGの記録時間の長いこと…。^^;
また、電池の減りも極端に早くなります。
シグマ機を使っている私でも長いと感じるということは、常人には耐えかねる可能性大っ!(笑)
DRの拡張もありますがP330のデータでは塗り絵になるだけなので、OFF。
なんだかんだ書くと失敗も多そうですが、回避可能なのでそんなことはないです。
設定自体はレビューに挙げてあるものが一番好みな仕上がりになります♪^^
書込番号:18585107
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P330」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/05/24 14:22:30 | |
| 4 | 2019/06/12 13:02:35 | |
| 1 | 2019/06/05 6:14:29 | |
| 10 | 2017/12/05 9:55:23 | |
| 12 | 2015/09/29 23:13:12 | |
| 3 | 2015/03/29 19:57:14 | |
| 6 | 2015/03/16 17:49:43 | |
| 5 | 2015/03/20 0:45:53 | |
| 1 | 2015/01/14 18:02:04 | |
| 3 | 2014/12/19 22:28:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










