


と言っても画質を上げると言うより、より高速なシャッタースピードを求めてですけど。
比較対象はクラス違いかもしれませんが、いかにもコンデジ風な沈胴式のレンズを採用していると言う点では
目指している方向性は似ている1インチセンサーのRX100と1インチつながりでNikon1V2です。
画質評価は着眼点が人によって異なると思うので、見る方の感性にお任せしますが、
ざっと2-3段くらいは高速側が使える感じで好印象です。
それだけにマクロ域でのAFの高速化や位相差AF化をしてくれたら、どんなに使いやすい事か。
MFの操作感は悪くないのですが、リングの回転速度によってレンズの駆動量が変動するため
指先の感覚でピント調整をしようとすると、回転角度とレンズ駆動量が比例していないので変な所に
ピントが行ってしまいますし、電源を切ると無限遠にリセットされてしまうのも不便です。
分かっていた事ではありますが、現状では確実に撮りたい時はNikon1を使って、失敗しても良い時がAの出番となっています。
なんだか既に終わったみたいなスレが多いので、実績のある電気系なので改めて比較するまでもない事ですが、
センサーサイズの差とメーカーのノイズリダクションの思想の差が垣間見られるかなと思いアップしてみました。
書込番号:16051309
19点

M.Sakuraiさん、こんにちは。
>回転角度とレンズ駆動量が比例していないので変な所に
>ピントが行ってしまいますし、電源を切ると無限遠にリセットされてしまうのも不便です。
ここら辺はファームウェアのアップデートで改善されそうですね。
なんたって世界一の光学メーカー・ニコンですから、手抜かりがあろうはずがありません。
それでも駄目な時はリコーのGRにでも乗り換えてください。
書込番号:16058056
3点

モンスターケーブルさん
速く動かすと大きく動くというのは、わざとやっているのでしょうから、
一度決めたUIをファームアップでは変えないのもまたニコン。
背面の液晶を見ながら操作するのなら良いのでしょうけど
カメラの位置の関係で見ないで操作したい私みたいな人には
余計なお節介機能なんです。
リコーへの乗り換えはないですね。
ボディカラーにシルバーがないのと、MFの距離インジケータがGRは荒いのが私には問題です。
書込番号:16059025
3点

被毛や濡れた鼻、サッカーボール・・・、ローパスが薄い〜無しのカメラの持つ独特な質感描写ですね!!
シグマのDPシリーズとペンタックスK-01でそれを経験していますが、ニコンのコンパクトもとうとうこれを実現したのかと嬉しい限りです。
ニコンらしい安心して見ていられる発色も魅力ですね。
またキャノン、オリンパスと同様、自社開発の優秀な後処理のソフトを使えるのも大きなメリットです。
そして、“Made in Japan”!
シグマのDPシリーズ、フジのXシリーズ、ソニーのRXがMade in Japan ですが、高画質機は日本で製造される流れが他のメーカーにも及んで欲しいように思います。
書込番号:16076460
5点

ジェンソン・ブットンさん
Made in Japan ニコンの工場は震災の影響範囲内だったかな?がんばれにっぽん的な所もあるかもしれませんね。
ただ、高くなってしまいますね。
パソコンの場合の話ですが、東京組み立てを謳っているメーカーがそれ以前より品質が・・・と
会社の人が言っていましたが、価格を抑えると中国で組み立てるのと同じ工賃(+運送費など)で
雇える人間が組み立てたのでは、Made in Japanは却って足を引っ張るだけになってしまうようで。
書込番号:16078434
1点

常夜灯だけで撮ると、こんな感じです。
1枚目はLEDシーリングライトの常夜灯モード。床に置いた新聞の文字が読めるので結構明るいです。
2枚目は蛍光灯の常夜灯をホームセンター等で売っている0.6W程度のLED常夜灯に変えたものです。
非常に暗いのですが、監視カメラはこの暗さでカラー動画を撮れるのですから、ちょっと驚き。
3枚目は夕日を絞りを開けて撮った時のゴーストがどうのこうのと書かれていた方が居たので・・・
もっとも朝日だし、かなり絞っていますが、何回か試していますが殆どの場合、太陽の近くに
一つゴーストがでますね。絞りを開けると露出オーバーになって消えてしまいますが、
太陽の出入りの時間帯ならオーバーにならずに撮れるかな?。
書込番号:16114810
3点

ありがとうございます
ゴーストどうのこうのは私ですね
綺麗な夕陽が撮りたかったのですが
かなり絞り込めば可能でしょうが
それでは沈んで行く夕陽が不自然になってしまいます
もちろん朝陽の撮影も好きですので
気になるポイントでした
これなら行けそうですね
XZ-1もXZ-2も大好きなカメラではありますが
無理でしたので
ほとんどその役割は24mmと言うこともありまして
S110に携帯性も非常にいいですし不満はありません
良く頑張ってくれていると思います
ただもう少し綺麗に撮りたい
でもいつも持ち歩けるコンパクトさでないと……と
思うところがありましてこの機種ならと思った次第です
ずっと待っていた作例ですありがとうございました
書込番号:16115677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

M.sakurai さん
気に止めていただきありがとうございます
すみません分かりずらい言い方をしてしまったようです
ゴーストは出方によっては決して嫌いではありません
夕陽を撮った時のゴーストの出方はどうでしょうか?と
質問した方が良かったと思います
書込番号:16117376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、2つ上の2枚目、ISO感度が表示されませんがHi2(25600)です。
繭湖さん
ごめんなさい、多分、私の「ゴーストの出方・・・」の部分が引っかかったのだと思いますが、
繭湖さんの元の書き込みを見失って、なんて書いていたか思い出せなかったけどゴーストの出方の事を
気にされていたよな、という意味で、特に何か意味があって書いた訳ではありません。
元をただすと、これに付けた2枚を見ながら光条は見えるけどゴーストは露出オーバーで
消えてるだけだよな…と思った所で、ふと繭湖さんが何か書いてたよなと思い出しただけなのです。
個人的には、出方が地味なので、もう少しハデにゴーストが出たほうが楽しめるかなとか(笑)
まぁ普通は邪魔者なのでしょうけど。
書込番号:16118051
3点

M.sakuraiさん 早速の追加サンプルありがとうございます
光状も綺麗ですね♪
以前この価格comで
光状は絞り羽根の数で決まると教えて頂きました
(^_^)v
分からないことだらけですから
教えて頂くのはとても楽しいです
私の撮影は殆どと言っていいほどが逆光なので
安心しました
実はXZ-2を購入した際に
綺麗な沈んで行く夕陽の撮影の役割を
担ってもらう心積もりがあったのですが
余りに派手な(^-^;サッポロポテトに諦めました
私がしっかり下調べをしないで購入したのですから
仕方ありません
それでも手放す気にはなれない魅力のあるカメラです
それに面白いゴーストという意味ならこのカメラは
得意かもしれないですWW
今度こそしっかり見極めて購入を決めたいと
思っております
授業料で済まされるレベルの買い物ではありませんから
モデルさんが可愛くて楽しいです
とてもカメラに慣れているんですね
素の感じがとても素敵です
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16119313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

室内用として買ったのですが、そもそも室内で撮らないのは、買ってからも変わらず(笑)、
屋外はNikon1なのですが、たまに失敗してもいいやとAを使う事もあります。
と言う事で静物2枚、動物2枚です。
2枚目はアスファルトを見ると中央から周辺までの描写の変化(劣化)が見易いかもしれません。
3枚目はあまりにも無駄な部分が多いのでトリミングしてます。
全体からみると中央上端&やや前ピンの為、甘くなっています。
それにしても右が下がるのは癖ですね・・・(ノーファインダーなので水準器は無意味)
書込番号:16175312
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/31 6:43:40 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/23 16:46:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 23:09:34 |
![]() ![]() |
13 | 2020/08/14 23:58:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/01 19:44:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/24 9:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/11 20:45:16 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/16 6:26:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/24 19:14:29 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/03 6:24:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





